子どもたちがYouTubeなど動画をみる時間が長くなっています


1日の時間が長くなって有り難い爆笑
なんて 思ってませんよね(笑)


1日24時間が変わらないということは
動画の時間が長くなれば
その分
何かの時間が短くなります時計


どこから補充しましょうか目
どこなら削っても大丈夫でしょう・・・


食事やお風呂やトイレなど日常の生活は 削るほど時間に余裕は無いと思いますので

余裕があって削除出来そうなのは

睡眠
遊び
親子の触れ合い


どれも
子どもの発達にとって 貴重な時間ですカギ


沢山減らしてしまったら
発達に何かしらの影響が出ると思われます



大切な事は分かっているけど・・・って
思ってるだけじゃ ダメですよもやもや


人格形成の大切な時期は
過ぎてしまったら戻せませんガーン


後悔するより 今ちょっと意識して行動して
その先の長い将来 ずっと楽しい方が
賢明ですよねウインクキラキラ


ファイト~q(*・ω・*)p


楽に子育てを成功させるには
子育てのポイントとコツを掴むことですピンクハート


限られた時間は有効に使いたいものですおすましスワン




過去のブログ


子育応援  ふわっち

【カウンセリング】


【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり


【ふわっち茶会】阿賀野市教育委員会後援
     不定期開催  予約不要


【子育てスキルアップ講座】


【オリジナル子育てレシピ講座】


ちょうちょその他 講演・勉強会なども 承りますちょうちょ