View this post on Instagram

『みらいずティーチャーサロン』に参加してきました 自分と同年代くらいの学びに参加する事が多いので 高校生や大学生が大半の会場で部屋を間違えたかと思いました(笑) 娘たちと同年代の方々が自主的に教育について学ばれていて未来が頼もしくなりました(*^^*) 場違いかと思いましたが 様々な収穫があり参加して良かったです♪ 一番衝撃的だったのは 【新人の先生が授業のやり方を学ばないと 自分が生徒だった時の授業をすることになる。 もしその時の先生が高齢の先生だったとしたら何十年も前にその先生が学んだ授業をすることになる】です 何十年も前の授業が現代に合うでしょうか… 学びって大切ですね💡 様々教えて下さった 亀田西中学校 佐藤可奈子先生 企画運営のみらいずworksさん ありがとうございました💝 #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟市 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #みらいずworks #学びは大切 #同年代 #子どもと同年代 #何十年前の授業 #現代に合う

子育ち応援 ふわっちさん(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -