もうすぐクリスマスですね
夢があるって素晴らしい


サンタクロースからのプレゼント楽しみにしてますか?
『子どもにプレゼント何が良いか聞いても 答えてくれない』なんてこと ありませんか?
『サンタさんだから知ってるはず!!』
なんて考えれられる子は素敵ですね

頭脳合戦

是非 お子さまとの会話のやり取りを楽しんでください

頭脳合戦では なく 何が欲しいのか

答えが見付からない子は・・・
おもちゃに対する情報量は足りてますか?
クリスマスプレゼントだけの話では
人は 何かを選択する場合
知ってる物や知ってる事からしか選べません

夢を考えるときも
困ったときも
答えを出すのは
今までの情報からの選択なのです

どんな情報を得ているか
どれを選択すべきか
毎日の生活の中から 学習していきます
だから
環境=子育てが大切なんです

サンタクロースを いつまで信じさせてあげるかも また大人が迷うところですよね

子どもは 本当は知っているけど 知らないふりしてるのを親が気付かないなんてことも(笑)
子どもには現実だけでなく 夢がみれるように育ててあげたいものですね




子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり
【ふわっち茶会】阿賀野市教育委員会後援
不定期開催 予約不要
【子育てスキルアップ講座】
【オリジナル子育てレシピ講座】
【カウンセリング】