子育ては  ごはん・睡眠・安全を確保をしていれば 何となく出来てしまう…


これが子育ての落とし穴です

子育てを学ばなくても

自然と上手く出来きたり
たまたま お子さまと環境が合致したりして


大きなトラブルなく 
すくすく育つ場合は幸せですねハート


では 
そうじゃない場合は・・・ガーンガーン




 生まれつき凸凹は誰にもあります上差し



①先ずはしっかりお子さまと関わって


②次にお子さまの凸凹を理解して


③最後に 生きるために必要な部分は十分にケアをする



子育ての基本は
障害があるとか無いとか関係ありません‼

誰にでも 必要な事です注意


そして
学ぶには適した時期がある
こともお忘れなく脳みそ!!



なんで そうなるの?

どうしたら良いの??

お聞きになりたい方は 直接お伝えしますので
是非 ふわっちの活動にご参加ください(*^^*)


『子育ち学び&ランチ会』
新潟市教育委員会後援  12月19日(水)

『ふわっち茶会』
阿賀野市教育委員会後援  12月10日(月) 11日(火)