様々な職業がありますが どの職業でもプロフェッショナルって本当に凄いですよね乙女のトキメキ



出来ることなら
お金に余裕があるなら
何でも『プロ中のプロに頼みたい』
と思っちゃいませんか?


それが大切にしたいことなら なおさらです‼


でも 
子育てだけは 他人任せはダメなんです



決して
保育士さんや先生と呼ばれる方々を非難するつもりは ありません



現在の子育て環境
他人にお任せだけではダメって事なんですガーン


ちょうちょ昔と今現在の子育て環境の違いちょうちょ


社会が育ててくれない
 核家族や近所など人付き合い希薄化 などで子育て世代が 子育てを学べないのは もう少し昔から ありましたが  それに加え
大人同士の関係を重視する世の中になってしまい子どもが誤った行動をしていたとしても社会が教えてくれなくなりました

配慮し過ぎとリスク回避の学びの場
子どもが主体の学びの場で 子どもの育ちだけに任せたり リスクを恐れ大人の関係を優先させてしまったりすることで  子どもの発達や成長をより促すことが出来なくなってきました。そして 支援者側のゆとりの無さも 成長発達を促せない要因にもなっています。

一番大切なものが育てられい子育て支援
子育て支援も様々ありますが 子育ての負担を減らす子育てをする側への支援です。残念ながら国の方針もそうです。子どもにとって将来のリスクを減らすのが 子どもにも保護者にも社会にも一番の支援だと思うのですが その一番基本となる親子関係を築く機会を支援によって奪われます。


本当にお子さまが大切なら
他人任せには絶対にしませんように注意