保育士など 話し方の技術で 
あえて小声で話したり黙ったりすることで
注目を集める方法がありますうずまきキャンディ


賑やかだった子どもたちが
『ん?』
『あれ?』
『何を言ってるの?』
と耳を傾け始めます


周りが静かになると
それがまた刺激となり
静かにする連鎖になります


いつもと違う!
どうしたんだろう!
知りたい!


そんな風に心が動き
静かにするという行動になりますカギ





これは 心が動いて行動に変わる一例です上差し




子育ても
家族でも
好きな人でも
職場の方でも



何か求めるときには 
まず相手の心を動かすことです💘





心が動くための刺激には
どんなことがあるでしょうか?





普段どんな事で心が揺さぶられますか??



心が動かされる刺激は
それぞれ感じ方が違うので
同じ刺激でも
大きく心を揺さぶられたり
全然感じ取れなかったりします




心を動かしたい相手が
どんな事で刺激を受けやすいか
知る必要があります




知るためには 対話を大切にピンクハート



一方的な話では相手の事を知ることは
出来ませんよウインク


行動や言葉を否定せずに 耳を傾ける傾聴をラブラブ