10月のテーマは『お友だち付き合い』上差し

ぽってりフラワーお友だち付き合いは何故必要なのか?

ぽってりフラワートラブったら どうすればいいか?

成長するにつれ 友だち付き合いやトラブルは変化していきます


幼い頃のトラブルは  
「オモチャを取った」
「叩いた」
「順番守らない」
など 些細なことで解決も容易な事が多いです



BUT 


大きなってからのトラブルは複雑で解決も難しくなりがちです


社会に出て 大人の目が届かなくなってからのトラブルは なかなか 厄介ですもやもや



じゃあ そうならない為にどうするのか


事前に予防すれば良いんです上差し


予防するためには 先ず知識情報が必要ですカギ



ランチ会では 毎月のテーマに沿って
さらりとですが肝心な部分をお伝えさせてもらっています目 





もっと詳しく学びたいという方は
講座をオススメしますおすましペガサス



 今月は ママ友の皆さんがお子さま連れで沢山ご参加いただきましたおねがい

子どもたちの可愛さに癒されながら ママさんたちの真剣に学ぼうという目の輝きに 私もパワーをもらいました乙女のトキメキ

ママさんたちと繋げて下さった ハワイアンリトミックのゆうこ先生に感謝ですピンクハート