グレーと言われるお子さまをお持ちの方からの
ご相談をよく受けます


ふわっちは 子育ち(子どもの発達)について 理解していただき お子様と環境に合った対応をお伝えしています

そして その後 しっかり対応を変えられた方からは
『こんなに子どもが変わるなんてビックリしました』
『子育てが楽になりました』
とお声をいただきますウインク

お子さまからは『また ふわっち と話してきて‼ 話してきた日は凄く良いママになる』と言われたとお聞きしました爆笑

良かれと思って ついつい自分よがりの子育てになりやすいですよねアセアセ



子どもは 大人より柔軟なので 変化が早く見られます‼ 
それも子育ての楽しさですルンルン

障害があって 無くても その子にあった子育てが出来ると今も未来もWIN-WINになれます

子どもたちの笑顔と笑い声が増えますようにピンクハート


グレーという言葉…
東條ドクターの発達クリニックは『ぱすてる』といいます
グレーじゃなくて
そんな考え方 素敵(*≧∀≦*)


ふわっち 予定
花ピンク子育ち学び&ランチ会花ピンク
西区モリスバカフェ    9月19日(水)
                                       10月17日(水)

花ピンクふわっち茶会花ピンク
阿賀野市 おんこ茶屋  9月10日(月)
秋葉区 カフェキャロット 9月22日(土)

花ピンクママケアフェスティバル出展花ピンク
東区 NOCプラザ  10月8日(月・祝)

花ピンクハワイアンリトミック
             フラワーアレンジ コラボ花ピンク
東区 シエナホーム展示場 8月29日(水) 

花ピンク子育て無料相談会花ピンク
江南区 アークオアシス  9月18日(火)

 花ピンク手形アート花ピンク
阿賀野市子育て支援センターにこにこ
                                              9月14日(金)