反抗期でご苦労されてる方に朗報です
どうやって自分の気持ちを出せば良いのか
どこで折れなきゃいけないのか

逆に イヤイヤ期・反抗期が無いって方はお気をつけ下さい

何故 反抗期が大事なのか…
反抗という言葉が適切とは思いませんが
その名の通り『服従せず歯向かう』ことです
服従しない
自分の意志を持っている

歯向かう
表現が出来る

大人になっても これが出来ていない方 いますよね

やりたいけど 出来なくてストレスが溜まったり心が壊れたりすることも…
子どもの頃から きちんとやっておかなきゃ
ダメなんです‼


社会で生きる為に どうしたら良いかを学びます
そして もう1つ !! この時期に 養育者と
『愛着関係を築き上げます』
子どもの意志を尊重し受け入れてあげたり 社会のルールや厳しさを教えてあげたりする行為が愛着関係を再確認し しっかり築く事が出来ます
将来 大きなトラブルや困ったことになったとき
この愛着がしっかりしているかどうかが分かれ道です

反抗というから こちらにとって
面倒でイヤな感じがするかもしれませんが
大事な時期だと言うことを忘れませんように

反抗期のいいネーミングを考えなきゃですね
