子ども食堂の意義については様々な考え方がありますが
今日は『食の意義』に焦点を絞った ふわっちメソッドをお伝えします
食に対する考え方は家庭によってそれぞれですよね
外食が多い家や逆に外食はしたくない家庭
栄養バランスや添加物のことなど身体の健康を考えると
家庭で手作りが一番かもしれません
では 一流の料理人が栄養バランスを考えて家で作ってくれたらどうでしょうか?
金銭面を抜きにしたら
美味しくて温かくて 身体の健康にも完璧![]()
家事にも余裕が出来て 子育てにも優しい
これが毎日続いたら最高
って
違和感ありませんか?
そうなんです
食事って栄養だけじゃないんですよね
特に日本では『食
』は愛情表現のひとつです![]()
仕送りで家庭の料理やお野菜を送ってあげるのも そうですよね![]()
毎日の忙しさで食事での愛情表現 忘れていませんか?
食事はお腹や栄養を満たすためだけではありません
外食でも 惣菜でも お子様に愛が伝わる食事をどうぞ大切に![]()
子ども食堂 『温っとすてーしょん みんなの亀田』 では
地域が子どもたちを大切に想っていることが伝わりますように![]()
ふわっちメソッドは 心の育ちを一番大切にしています![]()
****************************
子育ち応援 ふわっち
お問合せ 090-3697-3556(五十嵐)
fuwacchi.t@gmail.com
《今後の活動予定》
【子育ち学び&ランチ会】
モリスバ・カフェ(西区)4月18日(水) 5月16日(水) 6月20日(水)
【子ども食堂・育児相談】
和塾(江南区) 4月21日(土) 5月19日(土)
【子育てスキルアップ講座】
アークオアシス(江南区) 4月17日(火) 5月15日(火)
Lianリアン(中央区) 6月 1日(金)
