春日大社の鹿みくじ





これは式年造替の鹿みくじ


白鹿です



この白鹿が可愛くて、先日のなら瑠璃絵で春日大社へ行った時におみくじをひいてきました








ちなみにこちらが普通の鹿みくじ





木彫りです

これひいたの去年だったかな?



二つとも鹿がおみくじをくわえていますラブ

鹿は神様の使いだからねぇ







昔はおみくじをその場で結んで帰ってきてたのですが、持ち帰ってふとした時に読み返すといいと聞いたのでそれからは持ち帰っています


読み返すと、その時の自分の行いや気持ちを考え直すきっかけになったりします










私、鹿好きなんですわー(σ・∀・)σ