遅ればせながら、
あけましておめでとうございます!
2016年、SR初乗りキックは、、



一発始動でした爆笑



いいことあるかな〜

 

12/28〜29

去年末に行った真冬キャンプ。
京都府の笠置キャンプ場まで、
wit うにさん



大阪守口のコンビニ集合
イートインコーナーで朝ごはん
(この時すでに12:30でしたが笑)

そして出発!


寒いので色々考慮して近場を選択。
キャンプ場までは
1時間ちょっとですぐ到着OK


さくっと設営

{3472E1F4-0E56-4014-A00A-BCE1CEB04518:01}


すぐそこに木津川!
予想していたほど風も無く
寒さもマシに感じましたニコニコ



続いて買い出しへ。
帰ってくる頃には薄暗く。

冬は日暮れが早い~


買い出し後は
キャンプ場にバイクを置いて
徒歩ですぐ近くの温泉へ。


お風呂から出た頃には真っ暗星空



帰ってきて、やっと乾杯です赤ワイン

キャンプといえば、BBQ(ほぼ肉)
{5E35131B-53A7-4C43-8C79-C93929F5EB00:01}


寒い冬にはチゲ鍋(ここにも肉)
{DE512FFE-07DB-45A8-B420-590F55F2D3A9:01}


そしてコンビニで見つけた
出来合いのお惣菜、
あっためるだけのおでんカナヘイきらきら
{9B17471F-7E81-4F8E-B0DA-5D22D6D8F376:01}

お肉たくさん食べて
2人ともお腹いっぱい

買いすぎでしたー笑




あとは焚火でまったり..
{01095C3C-123B-4047-9553-DBA1B4901D2A:01}


焚火のお伴はお酒とおつまみ。

ホットワイン赤ワイン
{F43D8400-31E3-4691-8BE2-2844998D8FAF:01}

ホット梅酒もしました。
あったまるし、なかなか美味しいグッ


この日はお月様も綺麗で、幸せな夜(極寒)
{BF096C19-638D-4F89-8929-B55CD59C78C8:01}


薪木が無くなったら
湯たんぽにお湯を入れて、就寝。

朝の5時ごろ寒さで目が覚めましたが
それまでは熟睡できました。
湯たんぽ様様。


二度寝か三度寝した後外に出てみると
テントもSRのシートも霜で凍っていました。笑


朝ごはんはうにさんお手製ホットサンド

{C480A118-1AF6-401F-9F04-0EB71029E28C:01}

チーズたっぷり
紅茶もいれて、幸せな朝です。(極寒)


まったりした後、撤収~

{F55D1187-3493-466C-A674-8A37128080C8:01}

いい天気!


この後、Dear Rord Cafeにて
お昼にカレーを頂きましたカレー
(食べてばっかり笑)
{078EC1A2-1C9A-4FE3-A29E-445B99D1A823:01}


その後はまっすぐ
初日の集合場所まで帰り、解散。


うにさん、
いつも色々連れてってもらって
ありがとうございますニコ

また宜しくお願いします~!