月に一度の自分メンテのDAY
なぜか予定が変更、変更で
予約時間まで少し空き時間が出来たので
ずっと行きたかった芦屋神社へふらりと行ってきました
さすが芦屋ですね!
神社に入る前からもう気持ちがいい
大豪邸が並んでいる山の上に
芦屋神社はありました。
建築好き、家好きな私はテンション上がりまくりです(笑)
神社の中はさらに気持ちのいい氣が流れていて
神社に入るなり気持ちが穏やかに変わりました。
なんなんでしょう
新緑の木々がキラッキラしてる
写真には写しきれなかったけど
あ~感動そのままに写せたらいいのに~
新緑のもみじが綺麗でした。
神社に行くと
いつも神様とおしゃべりをするのですが
神様が優しく聞いてくれてる気がするので(笑)
お願い事もします(笑)
今日は話の内容が定まらない
なんかすごい執着心が次から次へと出てくる
神様の前なのに恥ずかしい
えっ!禊なの?
出してしまえと言われてるのか?
話が定まらなさ過ぎて焦る
まとまらずごめんなさい!
ありがとうございます!とお伝えし
次の場所 水神社に参拝(笑)
同じ敷地内にあるのだけど
更に穏やかな、瑞々しい氣が流れていました。
もっと楽しみなさい。
思わず歌ったり踊ったりしている時のように
体の内から溢れてくる
軽やかな楽しさ知ってるでしょ。
そんな言葉をかけてくれた気がした。
そうだなぁ
楽しむこと、我慢していたかもと気づく
軽やかで在ろう
軽やかに楽しんでいこう
最後はご神木に触れさせていただきました。
ご神木に触れていい神社って珍しいなと思いながら
ご神木にご挨拶してお話しもきました。
ご神木から新芽が出ていて元気で可愛らしかったのでパチリ
ご神木からの本殿
芦屋川駅から徒歩15分ほどですが、かなりの坂道で
これからの暑い時期はしんどいかもです。
わたしは行きはタクシー、帰りは歩きました
芦屋神社で気持ちのいい時間を過ごして
帰り道は軽快に歩いてました。
芦屋神社気になった方は
ぜひ参拝してみて下さいね