ドレス試着~決定まで | ひみ 2019冬 大阪プレ花嫁

ひみ 2019冬 大阪プレ花嫁

結婚式を妄想して、情報収集ばかりしています。

大阪にて2019年1月結婚式!!
妄想から約二年、無事に決まりました❤

こんにちは!
2019年1月大阪のゲストハウスで結婚式を挙げる、ひみと言いますニコニコ


関西出身、関西育ちですが
2018年5月に埼玉に引っ越しをし
9月から東京で働きはじめましたニコ


そんな私の結婚式までの備忘録です。
(いつまで続くのか、、、)







今回はドレス試着~決定までのまとめです。


式場で提携しているのが4つのドレスショップ


そのうち2つのドレスショップしか全国展開してなかったので、

この2つしかいってないです。
⇒クチュールナオコ
⇒フォーシス    です!





◆2018年6月
~試着開始~

仕事を辞めて埼玉にきたので、
平日を使って試着しまくりました。



クチュールナオコとフォーシス合わせて
7回試着


ウェディングドレス
計 20着
カラードレス
計 16着

の、合計36着



初めて着たときは、
キャー!かわいー!!✴️
ってなるかと思いきや、

ふむ。どうやって似合う、似合わんとか決めるんや?真顔真顔

となってしまい、戸惑った覚えが・・・笑





ということで


~ドレス試着から決定まで~






●1回目 フォーシス
ウェディングドレス中心


肩つき?のものがいいなと試着、なんかちがう...となりました






●2回目 クチュールナオコ
ウェディングドレス中心


クチュールナオコのほうが、ドレスかわいー!ってなりました
でもセットでついてくる靴が、フォーシスのほうが履きやすい






●3回目 フォーシス
ウェディングドレス中心


右肩があがっている(からだが歪んでいる)ことに気づく






●4回目 フォーシス
初カラードレス試着


ウェディングドレスを契約しました(左上)
肩つきのものがやっぱりよいなーと

初カラードレス!
暖色系がよいかな、と選びました。






●5回目 クチュールナオコ


フォーシスで決めたウェディングドレスはなんかもやもやしてたので、クチュールナオコでも引き続き探しました。

クチュールさんのほうがやっぱりドレスかわゆいおねがい






●6回目 クチュールナオコ


ここでウェディングドレス(右上)を決めました!

あとは寒色系のカラードレスを初めて試着
意外といけるなーと思いました←






●7回目 フォーシス


クチュールナオコでウェディングドレスを決定したので、
フォーシスでカラードレスを決める方向に。
(フォーシスで契約済みだったので、キャンセルをするとキャンセル料かかるから&セットでついてくる靴がフォーシスのほうが絶対良かったから)



 


●8回目 フォーシス


紺色キラキラドレス(右下)を契約
でも結婚式のテーマカラーとちょっと違うと、後からもやもや
あと、グレードレス(左上)が好きー!でも色がくらーい!ともやもやもや






●9回目 フォーシス



妹についてきてもらい、客観的に見てもらうことに。
グレードレス(実は3回目)と、紺色キラキラドレスと、その日選んで&スタッフさんが持ってきてくれたドレスを着ました。








ということで、無事決定ー!照れ照れ照れ

スタッフさんが持ってきてくれた、
左下のドレスに決めました!!

紺色キラキラでもグレードレスでもない、この日初めて着たドレス。




あーよかった。


というお話でした。
(まとめ方雑)