こんばんは。

今日も蒸し暑かったですね煽り煽り


一昨日(金曜日)は、CTの結果を聞きに行ってきましたよぉ。


👨‍⚕️両肺のポチは気持ち大きくなっているか、なっていないか。


手術は出来ない、とは言われませんでした。ただ、手術となると、片肺ずつなので、その間、治療が止まってしまうことを主治医は心配されていまして、半年前のCT画像と比べての評価だったのですが、まぁまぁコントロールされているので様子見になりました。


それよりも!


👨‍⚕️前回の画像にも写ってはいたんですが、腸管近くの怪しい影が2センチから4センチに育ってました。


3ヶ月前のCTの時にも影はあったんだけど、腸管近くだったから?腫瘍だとは判定されなかったんです。で、今回の結果で2センチから4センチと倍になっていたことで、いつもおっとり穏やかな主治医も若干焦っていたというか、キッパリと、


👨‍⚕️今のお薬が効いてない、という判断をします。


うん、想定内。


👨‍⚕️大動脈リンパ近くにもあってここが大きくなっちゃうと、今までの患者さんの例からも、歩けない位の激痛が出てくると思うんです。


先生、それは想定外ですガーンガーンガーン

激痛は避けたいです不安不安不安


👨‍⚕️まだ痛みとか症状が出ていない内に放射線やりましょう!


そういえば、Himiko、すっかり勘違いしてたんですが、去年の放射線治療の跡が再燃して大きくなったと思っていたんですが、放射線あてた箇所は小さいままで、コントロールされていました。うん、放射線効いてた💙主治医の先生、放射線の先生、ディスってごめんなさい。


そんなわけで、出来たら直ぐにでも放射線した方が良い、ってことでその場で放射線科の部長先生に電話してくださり、その日のうちに放射線科の診察と型取りのためのCT&マーキングを受けることができました…感謝💙去年と同じ放射線科のネガティブ先生、「お久しぶりです」と出迎えてくださり、「先生、また舞い戻って来ましたー。今回もバッチリお願いしますねー。」とお伝えしたら、「どれくらい効くかわかりませんが(←こういうところがネガティブでしょ)頑張ります」良い先生なんですけどねニコニコ


Himikoの治療が決まりました。


①ロンサーフ+アバスチン(アバスチンは放射線治療中は中止)


②放射線治療(13回~20回を予定)


自分の体調を客観的にみてお薬変わるだろうな、って思ってたし、一昨日ブログを書いて頭の中、心の中を整理出来てたのでショックではありませんでした。ロンサーフパイセン(先輩)もいるのでめっちゃ心強いし一緒に頑張らせて頂きたい💙


治療が決まってホッとしたというか、決まるまでの私、すごく心が不安定だったみたい。車の中でノリノリで歌えてなかったし、娘っ子にちょっとしたことで激おこしたりしてたもん。娘っ子よ、すまぬ。


ロンサーフは、明日から始まります。

第1週目 月曜日~金曜日 

→朝夕食後服薬 土日曜日休薬

第2週目 月曜日~金曜日

→朝夕食後服薬 土日曜日休薬

第3週&第4週

→休薬


私は元々好中球が低くて、今までのケモもスキップしたり、2週間隔の治療を3週間隔にしたり、主治医に調整して頂いてたんですけど、ロンサーフの副作用の好中球減少を心配されました。グランとか、注射痛そうだから嫌だな。


でもさ、副作用の心配してくれる優しい主治医だけど、


👨‍⚕️Himikoさん、表面体積大きめだけど、ロンサーフ少なめにしておきますね



ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満

ぜひともそうしてください!真顔真顔真顔


…アラフィフのレディ(え)に向かって失礼ですわ指差し




いやー久しぶりの内服の抗がん剤…明日の朝から始めます。吐き気対策はバッチリだけど(主治医からはノバミンが放射線科の先生からはグラニセトロン内服ゼリーが)またムカムカオエオエになったら、と考えるとドキドキ緊張して今日は眠れないかも、です。




拙い文章を最後までお読み下さり、本当にありがとうございます💙

暑い1週間が始まりますね。無理せず体調最優先でいきましょう♪💙



めっちゃ美味しい鶏そば💙2週間に1度は食べてます。ロンサーフ始まったら、美味しく食べられないかなぁ。悲しいなぁ。