こんばんは。

今日こそは久しぶりに雨が降るかなぁと思ったのに、まぁまぁお洗濯ものが乾いた東海地方です♪


アービタックス単剤療法⑲ 6日目


放射線治療を決めてから…


なんかメンタルやられて

ご飯があんまり食べれません💧


でも、ご心配には及びません。

ありすぎる贅肉貯金滝汗

そして、一日一食は美味しく食べられてます♪

今日も突然の誘いにもかかわらず、ランチに付き合ってくれたお友達💙のおかげで完食しました。

やっぱり誰と食べるか、って大切ですおねがい




メンタルやられたのは…

放射線科の担当医のせい(苦笑)



先日、放射線治療の型取りに行ったんですよぉ。

位置を決めるためのCTの前に再度治療の説明をしてくださったのですが、


今回のHimikoの(放射線)治療は標準的なものではないこと。


(放射線)治療でガンを消すことは出来ない。何ヵ月かは腫瘍が小さいままで維持できるくらい、と考えて下さい。←いや、さすがに「数ヶ月しか」のくだりは「え。数ヶ月しかもたないなら、25回も毎日治療に通う意味ってあるんですかっ💢」って言ってしまいましたよキョロキョロ


「どうしますか?やめますか?」と聞かれ、


いや、私、主治医の先生を信じてるんで。主治医がやれ、と仰ったことはやりますよ、他に方法無いので


と食いぎみに答えました。


放射線科の先生、真面目なんですよ。説明前に私の携帯に「予約時間の1時間前にトイレを済ませて200mlの水分を摂ってきてください。毎回その状態で治療したいので」と自ら連絡してきてくださったり。

ただ…

ネガティブなだけ

そう思うことにします真顔お察しください



そのあと、優秀な看護師さんが代わってフォロー説明してくださり、サクサクとCTを撮りながらの型取りに進めました。その時はあんな言われ方をして自分の心に余裕が無かったのですが、今度治療の時は、


先生、数ヶ月しか維持できない、なんて言わず、ガンが消えちゃうくらい上手に放射線当ててくださいねっ💙


って言えそうな気がします(笑)余裕か



ガックリガックリガックリガックリガックリガックリガックリガックリガックリガックリ




そして、もうひとつ、メンタル不安定なのは、主治医のせいでもあるんです(笑)




前回の診察のとき、何かのついでに、



先生、私、あと2年は元気で生きたいんですよね♪

娘っ子が大学を卒業するまでは居てあげたいんですよぉ。


って申しましたらね、いや、私の中では2年て図々しい?いや、2年は余裕で大丈夫でしょ?って気持ちがハーフ&ハーフ。

そして主治医からの答えは「いやそんな2年だなんて大丈夫、大丈夫♪」って笑顔で否定、って予想してましてん。

そうしたらばね、


めっちゃ神妙なお顔になって、


そうですねショボーン娘さんの大学卒業を迎える、っていう目標にしがみついて生きてやりましょう!


って励まされたんですよ。そしてカルテにカチャカチャ入力。「本人は2年生存希望」って記入したのかしら??



えー2年て微妙、ってことー?

しがみつかなきゃ生きてられないわけ?チーンチーン


何とも言えない気持ちになったHimikoなのでした。





とりあえず…


放射線治療のご褒美にワンピース買ってやりました。←まだ始まっとらんがな


そして、結局、手指は副作用もなく無事に過ごせそうなので久しぶりにネイルにいってやります。



まだまだ頑張るよ真顔






拙い文章を最後までお読み下さりありがとうございます。💙

蒸し暑い週末になりそうですが皆様穏やかにお過ごし下さい💙




緊急事態宣言も梅雨もあけたら、このワンピを着て何処かお出かけしたいなぁ♪