こんばんは。

今日も寒い一日だった東海地方です。
アービタックス単剤療法⑦ 7日目
治療が月曜日で、その週末は副作用?なのか体調が悪くなります





金曜日は、お仕事終わりのランチで美味しくスパイスカレーを完食♪カレーは飲み物、ってわかるわぁ
そのあと、全く何も食べられず、翌土曜日のお昼に食べたパンもリバース💧
今日になって、食べたいと思った、たこ焼きようやっと食べられました♪
なんですかね、砂漠のような皮膚のカッサカサもちょっと何かに当たっただけで叫び声をあげるくらい痛い爪囲炎も我慢できるのに…
ムカオエだけは心が折れます



副作用の備忘録として、気付けばもうひとつ。
眉毛とまつ毛が衰退してた





イリノテカンの時、髪は抜けたけど、眉毛は大丈夫だったんですよね♪なのに、今回、眉毛がまばらになってきて、また生えかけてきた眉毛がジョリジョリしてます(笑)まつ毛も気付いたらめっちゃ短くなっていて…慌てて美容液塗り塗りしてます。
でも、こんなことも全然我慢できます

ただ、乾燥のため、手指先の亀裂がスゴくて、家事がなかなか進みません。もぉ今年の大掃除、ごめんなさい、諦めまっす(言い訳)
ご飯を作るのも手が痛くて(言い訳)、このご時世だけど外食しちゃうことが多くて、冷蔵庫の中が片付きません。
膝関節の手術をして入院中の母に「ばあばがいないとお家が片付かないからリハビリ頑張って早く退院してきてね」と励ましておきました(切実)。
あとね、アービタックスになってから、
喉がめちゃめちゃ渇くそしてオレンジジュース🍹を強く欲する。
なんですかね(今日2回目)。
色んな種類のオレンジジュースを飲みましたが、これが一番おいちい💙

イリノテカンのときは、これのスイカジュースにお世話になりましたペコリ。
とりあえず半年アービタックスやってみようか、っていうことで、折り返し地点に来ました。これからですが、幸いお薬が効いてくれているので、このまま肺のポチが消えてくれる、って主治医は信じていて、今のところ、肺の転移の切除は考えていない模様。このコロナ禍だし、しばらく手術は無理かな、と私も思ってはいますが、どうなるかな。来年のこと言うと鬼が笑うので(いや、もう笑わないくらい来年はすぐそこまで来てるよ)来週、今年最後の治療のことだけ考えていようと思います

拙い文章を最後までお読みくださり、本当にありがとうございます💙
いよいよ今年も残り少なくなってきましたね。
それでも、変わりなく皆さまが穏やかに過ごせますように💙