こんばんは。
穏やかなお天気だった東海地方です。
退院してから8日目。
件の排尿障害ですが、導尿>自尿がほとんどで、まだまだカテーテルのお世話にならないと、です。それでもずっとstay homeなので、あまりストレスを感じずやり過ごせています、ありがとうございます

さて。
明日は退院後の主治医の診察があります。
泌尿器科の診察もあります💧
手術で摘出した腫瘍と腹水(←聞いてないけど…腹水、って普通にあるものなの?…診療明細見たらさ、腹水の細胞診て書いてあったよ…聞いてないけど…大丈夫かな…聞いてないけど)の病理検査の結果を踏まえて術後化学療法のレジメンのお話があると思います。
あぁぁ。
忘れていた訳じゃないけど、ちょっと気持ちがザワつきますね。仕方ない、手術前から主治医に言われてたもん、
抗がん剤、避けて通れる方法(みち)は無い

IRIS療法(イリノテカン、エスワンタイホウ)+アバスチンを最後に投与したのが、去年の10月22日…早いもので、あれから半年も経つんですね…(  ̄- ̄)今でもその当時を思い出すと気持ち悪さが込み上げてきます





入院時に、ケモ室で使っていたテレビカードがあったのでそれを使おうと思ってたけど、当のテレビカード見るだけて吐いてしまったほどです。…どんどけ…
イリノテカンを止めたおかげで髪の毛も成長してきました♪それでも、ウネウネ毛だったり、前髪だけ全然のびなかったり、で、1年半ぶりに美容院でカラー&カットして、入院&手術に臨みましたわよ。ベリーショート&かなり明るいカラーなので、お役所仕事ではまだまだウィッグ必須ですがプライベートでは地毛デビューしようかな♪
こうやってあれこれ考えられるのも今のうちですが

吐くのも抜けるのも嫌だなぁぁぁぁ💧
拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございます💙
皆さまが少しでも心穏やかに過ごせますように💙