こんばんは。







朝晩はぐっと涼しくなりました東海地方です。
このまま、秋に突入?と思いきや暑さがぶり返すらしいです💧暑さストレス、気を付けなきゃです。
IRIS療法+アバスチン⑱ 8日目
今回は…一番初日が辛かった

毎回、まぁこんなものかな?って覚悟してるのですが、今回ケモ当日は、お水も飲んでもオエオエーッしちゃったので、氷だけ食べてやり過ごしました。
お水が飲めないので、初めて1日目のS-1内服できませんでした💧
こう見えて、Himiko、案外真面目なんです。ゼロックス療法の時のゼローダもIRIS療法になってからのS-1も飲み忘れたことなかったし(確か)
予定通りに内服出来なかったこと、マーカーもやっぱりちょびっと上がってたこと、好中球ギリギリでケモしたこと(やっぱり好中球低くてケモすると副作用が酷い気がします)、そんな負の要素が重なって…
Himiko、やさぐれる





3ヶ月毎のCT、前倒しでやることになっちゃったしさ!
つい昨日まで固形物はざるラーメンと素麺とお豆腐とスイカしか食べられなかったし!それもリバースしちゃうし!毎日暑いし!(←これは関係ないぞ)
もうそろそろ、復活しても良い頃なのに今回は全然ダメダメです。
治療できることをありがたく
思わなきゃ
ブロ友さん、みんな頑張ってる
…そんなこと、そんなこと…
充分解っとる!
それでも今回ばかりは、何もかも、もーいーや、って思ってしまいました。







いかん、いかん。
明日は娘っ子と前倒しでbirthdayランチです。娘っ子お気に入りのお店なので、彼女はめちゃくちゃ楽しみにしてます。←ごめん、母は食べられる自信が微塵もない

大知くんの秋のツアーもお宿とか予約しないといけません。
今日はお仕事で更新の面談があったのですが、治療を優先してでも(仕事を)続けてほしい、と言ってくださったし。
娘の受験もカウントダウンだし。
まだまだ、私には生き長らえさせてもらう意味があると思わないとね。
拙い文章を最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
今週も皆さまが心穏やかに過ごせますように💙
↑私が一番穏やかじゃないわ苦笑