こんばんは。

こんな時間にサバイバーの皆さま、起きてちゃダメですよー。←お前もな‼
夜中なのでコソッとちっちゃい字で書きます。←読みにくいわ‼


昨日はIRIS療法+アバスチン⑥、1日目でした。

最近イメンドカプセルの効きが悪い(遅い)

点滴の前に服用するのですが、今回は帰宅してから…
5回吐いたわ‼
そして、お風呂に入ると、ムカムカ&オエオエも背中やお腹の鈍痛も改善され、そのまま、ベッドに入ってすぐの入眠がパターンだったけど、今日はムカオエが酷くてお風呂にもなかなか入れませんでしたえーん

ようやっとお風呂に入れてベッドに横になったけど、ホントにね、

私のムカオエも大概にしとけよ‼

と、やり場のない怒りに、余計と眠れない滝汗


と、前置きはこれくらいにしてえー?
今回の血液検査、余裕♪と思ってたらね、

好中球が900しかありませんでしたポーンポーン


前回は発熱してスキップの危機、
今回は好中球少な過ぎてスキップの危機‼

穏やかな笑顔で主治医は仰いました。

Himikoさん、今日治療しても、3週間後はお休みなので次回が1月7日になるんですね。今日は止めて来週にしても同じ1月7日なんですよ。ここでちょっと無理して治療していくか、余裕をもって来週にするか、どうしましょうねぇ。

言葉の端々に「来週にしましょう‼」という主治医の意図を感じました(笑)肝機能の項目も今まで無かったHのマークが並んでしまってたし。それでもHimiko、

今日治療して次の治療まで4週空くこと、狙ってたんです‼

と引き下がらないよぉ。だって、来週には娘と毎年恒例の
劇団四季のミュージカルを観てディナー🌃🍴をするんだもん‼泣泣泣

主治医にもそうお話ししたら「それは行かないとね♪」って仰って下さり、前回同様イリノテカントータル2割減と

良いですか?不用な外出は避けて、少しでも何か変わったことがあったら、直ぐに来てくださいね。あ、でも救急外来は色んな患者さんが来るから、出来たらここ(外科外来)に受診出来る時間に来てください。

という優しいお言葉を頂いてケモ室へgo♪
今日のケモ室の先生は肝膵胆専門の外科部長先生。
その先生にも、

いい?38度の熱が出たからとか、そんな杓子定規なこと言ってないで、少しでもおかしい、と思ったら直ぐにおいでよ‼我慢しちゃダメだよ‼

と優しいお言葉をかけていただきました。

ってか…私、また、ゴリ押ししたのかしらん??

(こんなことを書くとまた、お叱りのコメントを頂くかもですが、悪意あるコメントでしたらソッコー削除しますから、あしからず)

拙い文章を最後までお読み下さり本当にありがとうございました💙
今リアルタイムでお読みくださってる皆さま…早く寝てくださいね💙


子守歌です💙