こんばんは。










今日は少し暑かった東海地方です。先ほど降った雨のおかげで今はヒンヤリしています。










昨日載せました、快気内祝いの写真…💧
水引が蝶結びで間違っておる

快気祝い(快気内祝い)は、2度と無いことが望ましいので、通常結びきりの水引なんですよね。
ダメじゃん、○○屋

○○屋は、名古屋の老舗デパートです。デパートでお願いしたものなので、間違いがあるはずないと思っていました。
でも、昨日、アップしたことで、水引の間違いに気付いて下さったブロ友さんが教えて下さったのです‼
ありがとうございます‼
たか○さん💙
きっと、たか○さんは、気配りの出来る方なんだなぁ、と感動しました

Himiko、良い歳して、恥ずかしいぞっ
ずっと昔からお付き合いあるデパート、私も母も全幅の信頼を置いていました。
まさか、そんなデパートがこんなミスをするなんて思っても見なかったので、すごくショックだったし、怒れました。
そして何より悲しくなってしまったのです。
ねぇ、できたら、全快祝いがしたかったの。でも快気内祝いにしなければいけなかった私の気持ち、わかる?
2度とあってほしくないことなんだよね…転移とか再発とか…本人が一番そう思ってるのに、水引が蝶結びだなんて…💧
ほ~ら、また出たネガティブHimiko(笑)
早くその気持ちを払拭したくて、もう今日中に○○屋さんに来てもらって取り替えてもらいましたよ。半分は身内などに配り終えてしまっていたから、ちょっと怒ったった(苦笑)(○○屋さんは、配ったご家庭へお詫びしたいと仰ってくれたけど、個人情報を教えることになるのでお断りしたんですけどね)
私にもお詫びの菓子折を持ってきたのだけど、受け取るかわりに、2度とこんなあり得ない間違いをしないよう徹底してください、と釘を刺してお願いしておきました。
はぁ、怒ると疲れます





明日はずっと笑顔でいられますように。
最後までお読みくださり本当にありがとうございます💙
皆さまも、明日が素敵な一日で、笑顔で過ごせますように💙
それだけでも、生活に張りが出て良い感じです♪