私の今日の運勢↓

はいはい、外科の主治医の仰ることも、手術の時期も、消化器科の先生の決めた大腸内視鏡の検査の日程も、母の「ご飯たくさん食べなさい」も、ぜーんぶ素直に聞きましたよ。
手術はね、5月末?6月初め?って言われて心の中で5月末が良いなぁと主治医に念を送ったけど「6月初めにしようね」って言われて。
三浦大知くんの名古屋のファンイベントに参加出来ないなぁ(号泣)
でも良いの。我慢できる。
今日は素直に素直に人の言うこと、聞くよ。ファンイベは、6月末の東京までとっておくよ。
でも、でも、ひとつだけ私のわがままを聞いてほしい
それは、術前検査の大腸内視鏡検査のこと。
そういえば私の(お互いに?)苦手な消化器科の主治医は転籍したらしく、担当医表に載ってなかったです♪
なので、今回の消化器科の先生は、はじめまして、です。かなり、ハキハキした感じの若手の先生。こちらも先生にあわせてサバサバ&ハキハキ。CT画像を見ながら、内視鏡の日程を相談。いや、日程は先生の仰る通りにするので、私の譲れないわがままを聞いて下さい!って直訴しました。
先生「何、何、なに??」
私「前回、先生に憎しみを覚えるくらい痛かったので、ぜひとも麻酔を使ってください❗」
先生、笑う。そして、
「画像から見ても、かなり苦痛だったと思うよ。僕も麻酔使った方が良いかなぁ、って思った。」←先生、神?
先生「ま、憎まれても検査が出来れば僕は構わないけどね(笑)でも、基本ここの病院は麻酔を使わないから、あの先生なら、麻酔使ってくれるよ、って吹聴しないでね(笑)」
こうして、前回の大腸内視鏡検査後からの、私のテーマだった次回以降の大腸内視鏡検査は絶対麻酔を!は、難なくクリアされたのでした。
良かった~💙
拙い文章を最後までお読みくださって本当にありがとうございます💙
皆さま、お休みなさい。