月曜日は呼吸器内科でした。

 

 

採血とレントゲン。

今回は肺機能検査なし🎶

 

 

レントゲンは変化なし。

採血の結果は…

AST、ALTは低めだけど正常値内…

PDWが正常値の下の方の半分てのが目立つぐらいかな?

CRPはやっぱり高いけどね。

そしてkl-6、3107。

いいね、極端にも増えてないし🎶

んーーー、でも3000からはなかなか落ちないなぁ。

上がらないだけでもいいか♪

そして飲み込みづらいってことがまだ今でもそうだと言ったら、とうとう胃カメラ。

次の診察が肺機能検査の予約が取れずに再来月になってしまったので来月にHOTの関係上、来月に、胃ーカーメーラー。

 

 

 

んで実は旦那の会社が配偶者ように健康診断?してくれていてその結果が届いていてそれも見てもらった。(体重は……置いておいてw)

骨密度 同年令の標準値の104%(やったね🎶)

採血の結果で注意?されたのがMCHCがちょっとだけ低い。

んで腹部超音波で 胆砂疑い  って。

病院にあったCT結果ではそこまでみれなかったので次の次?でCTでお腹までとることに(いつもは胸だけ)。

ちょっとこれだけ気になったからよかった。

追加(有料)でしたピロリ菌、大丈夫だったし。

あとは乳がん検診(マンモ)と子宮頸部がん(経腟エコーは異常なし←これは追加で有料)の結果待ち。

ただ、結果でほえ?って思ったのが今年の診察ではラ音ありってなっていて、4年前のには(この健康診断が4年ぶり)所見なしって。

えー?その頃にはこの病気なっていたよ?最初入院した時に母親この音聞かせてもらっていたはずだよ?

4年前の先生は聞き逃したのかな?w