2013年1月 北海道旅行 ヒルトンニセコ 日本料理レストランSisam
ヒルトンニセコでの初日の夜ごはんは、ホテル内の日本料理レストランSisamでいただきました。
当日の午後に予約を入れたので、18時前か20時以降しか空いておらず、おなかが空いていたので早い18時前を予約。
ピーク前なので店内はまだ空席だらけ。
ディナーメニューは、複数のコースとアラカルトがあります。
コースは4,000円~の設定で何種類かあり、ノンノ御膳という4,000円のコースをオーダー。
先付け。
お造り、新鮮な海の幸盛り合わせ3種。
昨夜、けい峰でいただいた海の幸と比べてはいけないのかもしれませんが、まあ味は普通。
東京の居酒屋で食べているのと変わりません
焼き物、北海道産ホタテ貝の漁師焼 柚子醤油風味。
煮物、真狩産ハーブ豚の柔らか煮 ニセコ味噌風味 季節の焼き野菜添え
季節のご飯とお椀。
デザート。
コース料理、前もって用意されていた感じがとっても伝わってきて、これは無い。。。って思いました。
昨年のルームサービスが美味しかったので、そのイメージでいましたのでちょっとがっかり。。。
ということで、しばらくしてルームサービスでおむすびをオーダーしちゃいました。
ほんのりあたたかく、適度な握り具合。塩加減も絶妙で、今夜の一番はこのおむすびでした。
ということで、ここでの食事は、ルームサービスかアラカルトが良さそうです。

当日の午後に予約を入れたので、18時前か20時以降しか空いておらず、おなかが空いていたので早い18時前を予約。

ピーク前なので店内はまだ空席だらけ。
ディナーメニューは、複数のコースとアラカルトがあります。
コースは4,000円~の設定で何種類かあり、ノンノ御膳という4,000円のコースをオーダー。

先付け。

お造り、新鮮な海の幸盛り合わせ3種。
昨夜、けい峰でいただいた海の幸と比べてはいけないのかもしれませんが、まあ味は普通。
東京の居酒屋で食べているのと変わりません


焼き物、北海道産ホタテ貝の漁師焼 柚子醤油風味。

煮物、真狩産ハーブ豚の柔らか煮 ニセコ味噌風味 季節の焼き野菜添え

季節のご飯とお椀。

デザート。
コース料理、前もって用意されていた感じがとっても伝わってきて、これは無い。。。って思いました。
昨年のルームサービスが美味しかったので、そのイメージでいましたのでちょっとがっかり。。。

ということで、しばらくしてルームサービスでおむすびをオーダーしちゃいました。
ほんのりあたたかく、適度な握り具合。塩加減も絶妙で、今夜の一番はこのおむすびでした。
ということで、ここでの食事は、ルームサービスかアラカルトが良さそうです。