どうも、ふうたです。

 

前回の投稿に引き続き、

今回はブログを開設したきっかけである

Don't Starve Together(通称:ドンスタ)とはどんなゲームなのかをざっくりご紹介したいと思います。

 

-ドンスタとは-

 一言で言えば「サバイバルゲーム」です。

限られた食料や資源を使って建築、料理、戦闘などをこなし生活をするゲームです。

似たようなジャンルのゲームといえばマイクラでしょうかね。(マイクラよりもシビアですが)

 

また、このゲームにおいては四季の概念があり、秋⇒冬⇒春⇒夏の順にサイクルしていきます。

秋が一番過ごしやすく、冬・夏が厳しい季節だと思います。

 

さらに、四季があることで気温の概念も存在します。冬は暖かく、夏は涼しくなるように過ごす必要があるため結構大変です。

しっかりと対策をしておかないと寒さ暑さに苦しみ、まともに作業できなくなります....

 

下の画像の右上ハートマークの下に現在の体温(※1)が表示されています。

夜は冷えるため焚火のそばにいることで体温を保っている状態です。

(※1)Modを導入しているため体温が可視化しています。(すごく便利!)

 

また、Modを使用せずとも現在気温を表示するアイテムがデフォルトでクラフト可能です。

 

 

-ステータスについて-

 このゲームでは、大きく分けて3つのステータスがあります。以下で簡単に説明します。

 

 

①空腹度(胃のマーク)

 当然ですが、時間が経つにつれてお腹が減ります。食べ物を食べることで回復可能です。ゼロになると飢餓状態となり、徐々に体力が減っていきます。

 ちなみに、ゲームのタイトルである"Don't Starve"とは"餓死するな!"という意味です。(この間フレンドに教えてもらいました。)

 

②体力(ハートマーク)

 HPです。基本的にどんなゲームにもありますよね。これが0になるとゲームオーバーです。

体力が減る契機として代表的なものは以下です。(これ以外にもありますが割愛します。)

  1. 敵からの攻撃 この世界には様々なモンスターが存在しており、それらからの攻撃によって体力が減少します。
  2. 飢餓状態 先ほど紹介した通りです。
  3. 環境ダメージ 冒頭でも記載したように、寒さや暑さが上限を超えるとダメージをくらってしまいます。また、真っ暗闇の中にいると何者かに襲われてしまいます。

大体これくらいです。この他にも食べることで体力が減ってしまう食材などもあります。

 

③正気度(脳みそマーク)

 いわゆるSAN値と呼ばれるものですね。この値が特定のラインを下回ると幻覚や幻聴など様々な現象が起きはじめ、最終的にはオバケのようなモンスターに攻撃されるようになります。

他にも画面の色が変わったりなど色々な効果があります。

 

このゲームでは、いかにこの3つのステータスをやりくりできるかが生き残るカギとなっています。

 

 最後に、このゲームは元々"Don't Starve"というゲームから派生?したものとなっています。

プレイしたことがないので調べたところによると

  • Don't Starve シンプルプレイ専用。アドベンチャーモードというものが存在する。季節が秋と冬しかない。
  • Don't Starve Together マルチプレイ可能。サバイバル・ワイルド・エンドレスの3つのモードが存在する。四季がある。
 ほかにも様々な違いはあると思いますが、ざっくりいうとマルチプレイ可能かどうかだと思います。
 僕は、現在マルチプレイで楽しんでいますが、アドベンチャーモードというものも気になるのでいつかこちらもプレイしてみたいと思っています。
 
 まだまだ紹介したいことはたくさんありますが、ひとまずこれくらいにしてまた次回としたいと思います。
 
 次回は、初心者おすすめのMod紹介とその導入の仕方を書きたいなと思っています。
 
こういう記事も書いてほしい!など、もしあればコメントいただければ嬉しいです。
 
それでは、また次回もよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!