ボンソワール♡
Paris 2019.12
ナポレオンとジョセフィーヌが出会ったフレンチレストラン1792年創業の「ルドワイヤン」♡
少し前にシェフが変わり、今は「アレノ・パリ」と言う名前に変わっていましたが、レストランの看板はルドワイヤンのまんま(笑)
フランス革命が本格的に勃発したのは、1789年!
マリーアントワネットが亡くなったのが1793年、フランス革命の時代に誕生したとっても歴史あるレストランでのディナーにワクワク😍😍
素晴らしい建物です✨✨
アレノ・パリと書かれていなかったので、レストランの前で、ウロウロと不審者のような動きをしていますと、ポーターさんが訪ねてくれました(笑)
アレノ・パリ??と聞きますと「Welcome」と中へと案内してくれました😉😉
1階でコートを預け、レストランフロアの2階へ上がります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ナポレオンとジョセフィーヌが出会ったように、私たちにも素敵な出会いがないかしら??と色んな意味で胸を膨らませやって来ました(笑)
1番乗りで到着ヾ(๑╹◡╹)ノ"
重厚感のある雰囲気と、スタッフのキビキビした動きに圧倒され、1人ソワソワしながらお友達を待っていました(笑)😅😅
こんな歴史ある素敵なレストランで、パリの夜に乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
1品目
トマトの酸味がすごいカリカリスナック!
黒いカリカリ部分はタピオカだそうで、タピオカをわざわざカリカリさせなくても、もっちり食感がタピオカの良い所なのに、、、😀😀
2品目
青のり感がすごい青のりタルト😮😮
3品目
コーン味のクレームブリュレの出来損ない😨😨
横には柚子のすっぱいタルト。。。
勝手に最初に3品出て来たので、コースなのかと思いきや、ココでメニューの登場😊😊
テイティングメニューとアラカルトと悩み、アラカルトで注文する事にしました(o^^o)♪♪
どのお席にも置かれていた、丸いシャーベットのような物。。。🤔🤔
香りを放つ物なのか??後から食べるのが??
この時は分からず、、、
手前のミルフィーユパンがとっても美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
結局このパンが1番美味しかったと言う落ち😰😰
こちらは、お友達が注文された前菜✨✨
感想は、可もなく不可もなく(笑)
4品目
ウニとキャビアとコンソメゼリー♡
美味しいし、大好きな組み合わせなのに、ウニの味がちょっと変でした。。。
触らずに置いておいてね!!
とテーブルにずっと置かれていたので、オブジェかとおもいきや、、、
次のお料理でした(*´∀`*)♪♪
繊維の間に綺麗にお魚が挟んでありました😄😄
5品目
白身魚のセビーチェです♪♪
柑橘でサッパリしたお魚と、下の濃厚ソースと合わせて頂きます😋😋
6品目
和牛のミルフィーユ
塩がキツイし、お肉は結構脂っこい😰😰
先程の丸いテーブルに置かれたシャーベットが溶けた物がココで登場☆〜(ゝ。∂)
私の注文したデザートの「スフレ」♡
こちらは、スフレの中身の部分((((;゚Д゚)))))))
ただただ気持ち悪い😰😰
3人で15万弱でした((((;゚Д゚)))))))!!!
美味しくないので、かなり高く感じました。。。
ただ、歴史あるレストランで素敵な雰囲気の中、ディナーを頂けたので、とっても良い思い出になりました。これで美味しければ最高だったのに。

























