サワディカー♪
Thailand 2019.11
この日もお友達が美味しいカレーのお店を探してくれました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お店探しから、グラブタクシーを呼んで、タクシーを下りてから更にGoogle マップでお店までの道を調べて案内してくれるお友達♪♪
私はいつも着いて行くだけ😄😄
感謝感謝♡
街で1番美味しいカレー屋さん
分かりやすく大きく看板が出ています😉😉
看板のThe best curry in town!!
と自信満々看板٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
超オープンなお店(笑)
風通しが良くていいですね😄😄
ヤバイ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
見るからに美味しそうでしょ🤤🤤
お肉も美味しそう😉😉
ご飯2種類と3つのカレーを注文(*^o^*)♪♪
イエローカレー♡
じゃがいもがゴロゴロしていて、想像していたイエローカレーとはちょっと違いましたが、肉じゃがっぽくて美味しかったです😋😋
グリーンカレー♪♪
これも想像とちょっと違う味でしたが、普通に美味しかったです😋😋
私の想像をしている味とは、日本のタイ料理でちょっと日本人向けにアレンジされているので、その味を想像しちゃうと、どこに行っても違う物に感じちゃうのでしょうけど、、、
本来こちらが本場の味ですよね(笑)🤣
こちらに来た1番の目的は、、、
このチェンマイ名物「ゲーン・ハンレー」♪♪
豚肉と生姜がかなりきいたカレーなのですが、カレーっぽくはなかったです。。。
ちょっと味が濃いめでご飯と合わせて食べると美味しかったです😋😋
ゲーン・ハンレーには餅米が合うとの事で、2種類のご飯を注文しました😄😄
こんなけ食べても900円しないぐらいでした♪♪
安くて毎回ありがとうって思います(o^^o)
前に来た時に食べた海苔のお菓子が美味しくて、お土産に買いに来ました😊😊
この子が目印で、ありましたー(*゚∀゚*)
大量買い(笑)
バラマキ土産にピッタリで、美味しいので結構喜ばれますよ(^_−)−☆
名物のカオソーイ
今回宿泊した「ホリデイイン・チェンマイ」
お腹が減ったので夜食にサクッと食べに来ました
どんなけグリーンカレー食べるの??って今自分でもブログを見ながら突っ込みたくなるぐらい食べてますよね(笑)🤣🤣🤣
「カオソーイ」という食べ物で、甘辛い麺です!
チェンマイで食べた1番美味しかった物がこちらです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最初甘いのに、後からの辛さで顔面から汗がヤバかったのですが、病みつきになる美味しさ😋😋
グリーンカレーもボチボチ美味しくて、ホリデイインおすすめです♪♪
ただ、こちらは1つで1200円ほどし、ワインを入れて全部で4200円と決して高い訳じゃ無いのですが、、、他が安過ぎて、とっても高く感じちゃいました(笑)