ハイ☆
Washington.D.C
 
 
<見たい物だらけ「ナショナル・ギャラリー」>
{14C38D31-BDB6-4AFD-B936-E7B1D7ABBCD3}

 

「14歳の小さな踊り子」

 

エドガー・ドガ

 
私は全く小さくありませんが、、、(笑)
 
真似てみました😄
 
{A2C3CC15-8A24-447B-8B6F-52D2936172E1}
 
こちらは、賽銭箱のようになっていましたので、私もお金を入れてお願い事をしました😄
 
{D26DF959-ACEA-4DFB-939A-E2B48D0EFC92}
 
こちらは誰もが知る、ロダンの「考える人」
 
一緒に考えて来ました😃
 
(お昼は何食べようかな??)素敵な考え事でしょ(笑)
 
{947579FE-A379-4D33-BA1E-8B9D18B31251}
 
美術品と遊ぶ遊ぶ😄😄
 
{D4B544F2-CE75-4E59-8FE7-E573010106F8}
 
美術館の中のオアシス☺️✨✨
 
{3CAE1DA6-E751-4CD0-9A8D-B753CC5113ED}
 
「書斎のナポレオン」
 
ジャック=ルイ・ダヴィッド
 
ナポレオンってもっと勇ましいイメージでしたが、、、
 
イメージが崩れちゃいました😣
 
{6C70F057-68E2-492B-AF6D-6C0AFF4B81EB}
 
「風車」
 
レンブラント・ファン・レイン
 
故郷オランダらしい風景ですね🤗
 
{EF8A2872-5B09-453E-8324-346FC093198C}
 
 
「ジネブラ・デ・ベンチの肖像」
 
レオナルド・ダ・ヴィンチ
 
そして、こちらナショナルギャラリーの1番の目玉作品です!!
 
ルネッサンスの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチの数少ない絵画『です😊
 
アメリカ内に数多くの美術館がありますが、ダヴィンチの作品が見れるのはここ、ナショナルギャラリーだけ👍
 
モナリザが描かれる前の作品で、ダヴィンチが20代の頃の作品だそうです😮
 
{0539793E-5E4C-4D03-93B0-8AF5779464B1}                     
「はかりを持つ女」
 
ヨハネス・フェルメール
 
{7C0452EE-9DF4-477E-8C70-E89B2C5C318D}
 
「フルートをもつ女」
 
ヨハネス・フェルメール
 
{BC7264CC-B077-406E-BE18-3C65D3A969F0}
 
フェルメールの作品も多く置いていて、本当にすごい美術館です😮😮
 
{3D597E28-B657-4A5D-AC6F-AFE37E6315EE}
 
「手紙を書く女」
 
ヨハネス・フェルメール
 
{D0844E76-1E37-4690-923C-3F146146E08C}
 
「フープと少女」
 
オーギュスト・ルノワール
 
{D38B4F26-259B-4FC6-9E09-A18EC867F417}
 
「じょうろをもつ少女」
 
オーギュスト・ルノワール
 
{34BAAC70-BED6-4900-85A3-C4E1BECC8A80}                     
「散歩、日傘をさす女」
 
クロード・モネ
 
{F1F67E83-273C-4B29-8829-489564CD1F09}                     
「ヴェトゥイユの画家の庭」
 
クロード・モネ
 
庭の中に描かれている少年はモネの息子さんだそうです😊
 
{DA167588-5824-450D-BD94-055F6492B7E8}
 
「睡蓮」
 
クロード・モネ
 
モネが住んでいたジヴェルニー村の自宅のお庭😉
 
この橋にジャパニーズブリッジと名付けた程、日本文化に興味を持っていたモネ、、、」😌
 
なんかとっても嬉しいですね😄
 
{1EABD594-E489-4376-A895-BC5B9CBA2A2F}
 
「自画像」
 
フィンセント・ファン・ゴッホ
 
{441D0FAF-0D99-492A-97A5-48D93279CC90}
 
「薔薇」
 
フィンセント・ファン・ゴッホ
 
{305B3D8F-669E-4B83-BEAB-700708E23655}
 
「ラ・ムスメ」
 
フィンセント・ファン・ゴッホ
 
ゴッホも日本に興味を持っていたらしく、この作品に日本の名前を付けたそうです😊
 
{0589C991-7E49-4739-85F1-E97A5B5287A7}
 
「ライオンの穴の中にいるダニエル」
 
ピーテル・パウル・ルーベンス
 
ダニエル食べられないか心配😥
 
{92A90647-74B0-4C41-AF55-A4FC11E601DE}                     
「悪魔の言葉」
 
ポール・ゴーギャン
 
思った以上に空いていて、見やすい美術館でした!
 
 
<ペンタンゴンシティでディナー>
{99C1219C-35EC-476A-9D98-BB04892DA363}
 
色々とお店が入っていました😌
 
バーゲンをしていたので、少しお買い物をして、ペンタゴンシティでディナーをいただく事にしました😋
 
ステーキを食べたのですが、メインのステーキが写っていません(笑)
 
{BC276640-3FE7-4870-A237-445DC256BDC3}
 
ステーキの後はスタバでフラペチーノとチョコ🤗
 
何処で飲んでも安定の味😋
 
しかし、今日は貴重な作品ばかり拝見出来、嬉しかったです😃
 
スミソニアンにはまだまだ貴重な物や面白い物がいっぱいありますので、お楽しみです😌
 
 

 

{41CE5815-5B54-41A0-AFBE-B803E94D3840}

 

      

最後までご覧頂きどうもありがとうございます

╰(*´︶`*)╯♡

 

大阪市でお花の注文販売、フラワースクールを主宰しております。

 

海外旅行大好き♡安井です。

 

インスタやホームページも合わせて覗いて頂けると嬉しいです↓↓↓

 

  image    {21A47CCB-B57C-4BB6-B5F6-1A7421B9214F}

image

image

 

 image  image 

 

ランキングに参加しております!!

 

写真をクリックお願いしますm(__)m