オイッ☀︎
Brazil 2015.12
 
 
引き続きブラジル、リオの観光です🤗
 
まずは「セラロンの階段」から😊
 
{32FA4E90-2BF0-4503-A87A-EF28550D3BFE}

 

この階段アートは、1990年からチリ人のアーティストのJorge Selarón(ホルヘ・セラロン)氏が手掛けたもの😊

 

世界50か国を訪問した上で住居をブラジル・リオに決めたそうです😄

 
{2C98446F-74EF-41BA-BF63-F57782F982E0}
 
そもそもは、自宅前の階段をデコレーションしたのが始まりだそうです🤗
 
次第に近所の人たちの理解を得て、結果としてこのような壮大な階段が出来上がったんだとか☝️
 
タイルの数は2000枚を超えているそうですょ❗️
 
{006C16D0-DC51-4B7D-A8EE-9C1CC269D5BB}
 
阪神タイガースのタイルを発見(笑)
 
世界各国からの旅行者がセラロン氏にタイルをプレゼントして貼られているそうですょ😊
 
{6F964803-B2B3-45BC-BD49-C02C408FA0B6}
 
モアイ発見👀🗿
 
後で本物に会いに行くから待っててねー😉
 
{3BCA1368-E1A4-4B78-9A10-83C4E353AF5F}
 
お次はリオのカーニバル会場です🤗
 
又いつかカーニバルを見てみたいです😃
 
{6055B6F8-671F-4372-885A-F5287F60988E}
 
 
{9CED7D47-EDFF-4FE3-B5AF-A571C9F9F2CA}
 
すっごい広いです❗️❗️😳
 
{4415969E-8C56-4BBC-A7B2-A91CDEE9C912}
 
カテドラル・メトロポリターナとして知られるカテドラル・デ・サン・セバスチャン(Catedral de São Sebastião do Rio de Janeiro)
 
12年の建築期間を経て、1976年に落成したものです。
 
直径106メートル、高さ96メートルあるそうです😊
 
見た目に教会とは思えないモダンな造りをしています😳
 
{4AF0BE19-7F97-4F06-96AC-EB4DB2AAC2F7}
 
十字の天井から太陽の光が降り注いでいます🌞
 
{F36999F7-354A-426A-850D-49A90067EBDB}
 
ステンドグラスがとっても綺麗で素敵で神秘的でした🤗
 
{61CF5426-F703-49F1-A7C8-D3C385EFC6BB}
 
どんな物が売っているのかショッピングセンターに来てみたのですが、クリスマスでどこともクローズ😞
 
{CE459CEF-A354-4E5F-9911-C5E73B215E39}
 
ご立派なクリスマスツリーを🌲見て、ホテルに戻ります🏨
 
{B030BB5C-8690-4C60-AC23-E1AAC3E5689A}
 
夜ご飯までまだ時間があるのでホテルの隣に一杯ひっかけに来ました🍷
 
{B41C8662-1097-4658-B1D4-B1042533D6D7}
 
コパカバーナビーチを背にして気持ち良いひと時です😄
 
それにしてもワイン🍷がマンチクリン(笑)
 
サービス満点💯
 
{7BC24659-D9A4-4A86-B024-C87278B3EE61}
 
 
{2F647506-2116-42CD-BD5D-2FC951C2D765}
 
そして今宵のディナーはトリップアドバイザーのリオデジャネイロで18位のレストラン、ミラマーホテルに入っています「Saレストラン」に来ました😋
 
{63660E78-B5CA-45EF-8DD2-C76154372F18}
 
雰囲気も良く美味しかったです😋😋
 
 
 

{41CE5815-5B54-41A0-AFBE-B803E94D3840}

 

      

最後までご覧頂きどうもありがとうございます

╰(*´︶`*)╯♡

 

大阪市でお花の注文販売、フラワースクールを主宰しております。

 

海外旅行大好き♡安井です。

 

29カ国を訪問し、ブログを書いております。

 

インスタやホームページも合わせて覗いて頂けると嬉しいです↓↓↓

 

  image    {21A47CCB-B57C-4BB6-B5F6-1A7421B9214F}

image

image

 

 image  image 

 

ランキングに参加しております!!

 

写真をクリックお願いしますm(__)m