オラー☀︎
Bolivia 2016.01
ラパスはボリビアの事実上の首都で、世界一の高所にある首都といわれています😅
アンデス山脈の盆地にあり、その標高は 3,500 m を超えています😵
その中でも空港は高い所にあり、標高4000メートルを超えているそうです😮
実は、ウユニ塩湖の空港で軽いギックリ腰になってしまい、何とか飛行機に乗ってラパスに来た訳なのですが、、、全然動けず、お迎えに来てくれていたガイドさんと運転手さんもビックリ‼️
そのまま観光だったので観光を諦めようか悩んでいた所、なんと優しいガイドさんと運転手さんが、午後からに変更してくれて、とりあえず湿布を買って、半日ゆっくりするようにホテルに送ってくれました😔
友達に湿布を貼ってもらい、少し休み、何とか観光へ!!
この広場はボリビア独立運動の先駆者とされるペドロ・ドミンゴ・ムリーリョ(Pedro Domingo Murillo)から名前を取られた公園で、広場の中心にはムリーリョの像が建てられています🙂
キノピオ、マリオ、ルイージ、ピカチュー🤗
そしてそしてまたまた感謝したのが、運転手さんが、杖を用意してくれました🤗
美味しかった😋😋
このボコボコな道、ギックリ腰の私からすると、とってもキツイ😖😖
「月の谷」に来ました♬
この月の谷は、何十年もかけて雨風で浸食されて行き、現在の形になったそうです☝️
実際に月まで行ったアポロ11号のアームストロング船長が、『まるでここは月面のような光景だ』と発したそで、月に行った気分を味わいました😌
こんなレストランがあるのに驚きました‼️
美味しく頂きました😋😋
ギックリ腰で動けなくてどうなる事かと思いましたが、ガイドさんや運転手さんのおかげ様々と、ずっと私の動きに後ろから爆笑していた友達も心配してくれたので感謝です☺️
どこで何が起こるかわからないので、これからは湿布かサロンパスを持参するようにします😅