ドブリーデン♡
Czech Republic 2017.11

 

 

おとぎ話の国チェスキークルムロフ♡

 


この日は雪がちらチラホラ☃️

 

かなり寒かったですが、初雪と聞いて嬉しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

世界一美しい街とも称されるチェスキークルムロフ

 

街全体が世界遺産になっています😌😌

 

本当に可愛らしい街でした🎶

 


そして、小さい街なのでかなり観光がしやすいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 


ムーミンパパも記念撮影📷

 

 

本当はガイドさんが付きっ切りの現地ツアーでしたが、人も多く、日本語じゃない説明をいくら聞いても無意味なので、私はお友達と2人で行きたい所と自分の好きな場所で時間をかける事にしました😉

 

ガイドさんちょっと怒っていましたが、せっかく来たので思う存分楽しみたいので、別行動をお願いしました( ´ ▽ ` )ノ
 


素敵な公園を発見👀👀

 


ボヘミアの森に守られ、街が最も繁栄したルネッサンス時代の街並みをそのまま残す旧市街✨✨

 

ヴルダヴァ川が流れ、おとぎの国に迷い込んだかのような気分になれます♫♪

 

 

再び先ほどの場所に戻って来ますと、ちょうど雲の合間から太陽が現れて良い感じに街に光が当たっていました。。。( ´ ▽ ` )ノ

 

ここでも何枚も何枚も写真を撮りました😃

 

プラハとチェスキークルムロフとどちらも素晴らしい街並みに今日もチェコの魅力に感動しました💕

 

 

街での探索時間が3時間程あったので、のんびりとプラプラ歩いて来ました(o^^o)♪♪

 

全体的に可愛らしい街ですが、やっぱり上から見る方が綺麗な気がします✨✨

 

おみやげ屋さんも結構いっぱいありましたょ🎶

 

 
旧市街は石畳みでデコボコしているので歩きやすい靴で行って下さいね👟
 

 

毎日食べちゃうチェコ名物。。。

 

ここでも買いました😋😋

 

トルデルニーク(╹◡╹)♡

 

シナモン味があったので挑戦してみました

 

美味しかったです♪♪

 


1日ツアーだとアッと言う間なので、チェスキークルムロフで一泊するのも良いかもしれないですね

 

朝起きてこの場所をプラプラ散歩なんてとっても素敵(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 


こんなに小さな旧市街に川が流れているのが又素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 


チェスキークルムロフ城♡

 

実はクルムロフ城は11月から3月の間はお休みなのです。そしてこの日は11月半ば😅😅

 

なんてこった((((;゚Д゚)))))))

 

 

チェスキークルムロフ城にはこの街のほかのところと同じようにいたるところにだまし絵が採用されています。これはプラハでも見られる外壁装飾の一つだそうです( ´ ▽ ` )ノ"

 

 

 

ちょっと不気味なお城ですね😅😅

 

 

遠くから見ていて立体的で美しいと感じた塔の装飾も実は絵で彩られたものだと近くから見て気づ来ました。。。(΄◉◞౪◟◉`)

 

塔の細やかな絵柄は一つのまとまった様式でなく、ゴシックとルネサンスといった異なる様式で描かれていますのが特徴だそうです😉😉

 

お城はお休みですが、塔には登ることはできます。
 
グルグルと階段を登り頂上では約360度チェスキークルムロフの街を見渡せます✨✨
 

眼下に広がるチェスキークルムロフの旧市街♡

 

プルタヴァ川のカーブに包み込まれるかのように旧市街が広がります(*´ω`*)♪♪

 

 

旧市街の周りも開発される事はなく、大自然が広がっていて、目に映る全てが美しいです✨✨

 

ずーっとずーっと見とれていました♬♪

 

 

結構寒かったのですが、この景色にウットリ😍

 

寒さもぶっ飛びました♫


3時間で十分回れたチェスキークルムロフ✨✨

 

プラハからもオーストリアからも現地ツアーが出ていますので、行かれてみてはいかがでしょうか!

 

きっと行ってヨカッタと思える街だと思います♡

 

帰りは3時間ほどかかりプラハに戻りました。