おはようございます☺︎
Kyoto 2016.10
1泊はすぐに過ぎてしまいますね☹️
しかし、素敵な空間で非日常が味わえて癒されました☺️✨✨
昨日の夜のお食事の量が多過ぎて、まだお腹いっぱいの状態です😅
お部屋を出て少しプラッとして朝食に向かいます😋
お天気も良くとっても清々しいです😌✨✨
何をお願いしてるのかな??
お食事処に着くと朝食が用意されていました😋
こちらはお持ち帰り出来るように、お弁当箱に入れてくれていました☺️
お気遣いにも癒やされます😊
サラダやご飯に合うおかずがいっぱい😋
お部屋からの眺めも最高😃
朝粥😋
朝から豪華に頂きました☺️
温泉旅館の♨️夜ご飯はもちろんですが、朝ごはんの豪華さが大好きです😍
なかなか朝からこんな豪華な和朝食を食べれる事がないので、これも旅館の魅力だなぁ〜っと思います😃✨
やっと電車が来ました☺️
こちらのお宿は駅まで送迎をしてくれます☺️
駅に着きますと少し待ち時間があり、足湯を発見😀
駅員さんに入っても良いか聞きにいくと、『入っても良いですが冷たいですよー』
はー??(# ゜Д゜)∂ ?
と思わず言ってしまいましたが、温める装置が壊れていたそうです😅
こちらの電車は、2両しかなく、1両は普通の電車、もう1両はお座敷になっています😀
床がお座敷になっているので、靴を脱いで上がります✨
テーブルもあり、とっても良い感じです😙
畳と、田舎の景色と、とっても癒されたお座敷列車でした☺️
カバンの自動販売機がありました(笑)
行きしなは天橋立からの乗り換えでしたが、帰りのお座敷列車は兵庫県の豊岡に到着しました😙
カバンの街で有名なので少し探索をすることにしました😀
カバンストリートがありましたよ♬
そして可愛いゆるキャラ玄さんの街でした!!
買う人がいるのでしょうか??
一泊二日の旅行もあっという間に終わりました😩
私の旅はほとんどが海外ですが、日本には日本の「おもてなし」の良さ、癒しがあります🎶
親子で癒された良い旅になりました✨✨