ドバルダン♡
Bosnia Herzegovina 2015.09
この日もドゥブロヴニクから1日現地ツアーにてボスニアヘルツェゴビナに入ります~👍✨
ボスニアを代表する観光地である世界遺産の町「モスタル」という旧市街の観光に向かいます🤗
かつてオスマン=トルコ帝国に支配されていた歴史を持つ美しい街だそうです😉

「モスタル」に到着😌

石の橋に石の家と、こちらの街も又、独特😃
石の街ですね😄

この橋の上からダイブする人がいますょ~( ゚ 3゚)
阪神が優勝した時の心斎橋みたい(笑)

この街にスーツケースを持ってきたらすぐにコロコロが取れてしまうぐらい石でボコボコした道でした❗
何回つまづいてこけてしまいそうになった事か(笑)

スタリ・モスト
スタリ・モストとは「古い橋」という意味で、市内を分けているネレトヴァ川に架かっている16世紀の橋です(^_−)−☆
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中、1993年11月9日の午前3時にクロアチア系のカトリック民兵により破壊されました😞😞
しかしその後に復興計画が持ち上がり、2004年6月23日に復興工事が完了し2005年にボスニア・ヘルツェゴビナ発の世界遺産に登録されました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イタリア🇮🇹の青の洞窟もこんな感じかな??