ドバルダン♡
Croatia 2015.09
そして今回の1番のお目当、クロアチアはドゥブロヴニクにやってきました🤗
クロアチアといえばこの写真ですよね!紅の豚の舞台になったそうです☺️
飛べない豚はただの豚です🐽
本当に美しいです!!
「アドリア海の真珠」と言われるのもわかります😄✨
ロープウェイで上まで上がります。上には展望台とこの景色を見ながらお食事の出来るレストランがありました😋
ただ、蜂の数が半端なくて、飛び回っているので落ち着かずすぐにレストランを出ました(笑)
こちらは旧市街の中にある階段を登って展望台まで行きます!
登るのはちょっと大変でしたが、登ってヨカッタと思う景色に出合えました😉
イェイ(・∀・)v
旧市街の路地にあるレストランです🤗
どのレストランも良い雰囲気です☺️
ボートがいっぱい☺️
波が無いので、ボートが浮いてるように見えます👀
旧市街の城壁の回りにボート、そしてヤシの木。このアンバランスな感じがとっても絶妙に感じます😄
モスタルでも見付けたジェラート屋さん😊
こんなけあるなら、食べておこうと入ってみました😃
無難にチョコレートを注文しましたが、、、
美味しい😋😋
ピレ門をくぐり、旧市街に入るとすぐ右手に見えてくるオノフリオの大噴水😄
上から見ると16角形になっているそうで、1438年にイタリアから呼ばれた職人によって建造されたそうですょ😉
ずっとチョロチョロと水が出ていまし😮

ルジャ広場にある大聖堂です🤗
1192年に「獅子心王」として知られる、イギリスのリチャード王が創建したと言われています☝️
可愛い旧市街です。お土産屋さんやレストランが並んでいます😊
歩いて回れる程小さな旧市街です😉
夕暮れ時から日が暮れるまでアドリア海とドゥブロヴニクの素敵な街並みを見ながらお食事を頂きました😋
ロマンチックに浸っていますが、お相手は叔母🤣
こちらのレストラン、お食事もソコソコで、今回の旅の最後にピッタリなレストランとなりました🤗
ドタバタと4ヶ国を回って来ましたが、いかがでしたでしょうか??