昨夜、友人が送別会をしてくれまして
ほんと久しぶりだったので楽しくて ♪

興奮し過ぎて、夜かななか寝つけなくて
先ほど目が覚め、寝坊しました〜

写真右端が中3の頃のおバカな僕です



昨日は母の家の引越し、残置物処分で
大阪市なんばへ行って来ました

今年、母が癌になるまでは
この難波の1DKで一人暮らしでした

古い賃貸ですが(和8帖、DK6帖)
場所だけが究極便利な立地なんです

なんば駅まで徒歩3分!!
御堂筋の終点から少し入った場所

そこへ車で荷物の回収と残置処分へ
駐車するスペースなんて無い場所です

物件の隣に小さなコインパーキング
いつ行っても満車、難波では格安で

昨日は着いたら1台だけ空いていて
しかも母の住宅へ近い最高の場所が

必要な物を僕の車へ積みこ込んだら
その直後に残置物業者から電話入り

「予定より早いですが今からいいですか」

予定してた無駄な待ち時間が無くなり
非常にスムーズに引越し作業が完了

帰り際、難波のコインパーキング料金
なんと、600円! でした。

格安なので、普段から満車なんですね


 

今年、もう直ぐ半分が終わりますね
個人的には、あと9日働き定年です

 

今年は時間の経過が特別早く感じます

時間って平等にあるって思いますよね
実はそうでは無いようです

全体としての時間の流れは同じです
ただ、個人的な時間の経過が違います

皆さんは集中して何かをしていると
あっと言う間に時間が経過しませんか?

 

この体感は全員が感じていますよね

その逆を感じた事はありませんか?

 

パワースポットなどへ行き色々と散策し
時計を見ると、あれ? まだ◯時!

 

感覚的に夕方4時位のはずが
時計を見るとまだ2時過ぎだった、など

時間の経過を ” 遅く感じた ” 
そんな経験はありませんか?

意識の世界には時間の概念はなくて
瞑想の様に集中したり、没頭したり


その場の自然と同調できた時などに
時間の経過に変化が起こると感じます

伝えたい大切な事は
時間を操れる人を推奨してるのではなく

今の瞬間に自然と意識を同期させる

太陽の暖かさだったり
風の心地よさだったり
木々の力強さだったり

人それぞれ感じ方は違いますけど
そうして自然と同調を心掛けることで

本来の私達が持つ能力と同期して行き
眠っている能力が開花してい行きます



頭で(左脳)考え過ぎないで
ただ五感をフル活用して " 感じる "

その先にあるのが第六感ですよね

本来の自分に戻って行けるということ