風船会 Faraways -22ページ目

#4 OMI

# 4 OMI
風船会 Faraways

Bats: R   Throws: R

Main: Second base

Sub: Out

Number: (2007~)


What's Player?

「打撃大好き!ハイボールヒッター!」


打撃練習ではいつも1番、暇があればバットを握っている無類のバッティング好き。スイングスピードが速く、パンチ力があり打球飛距離には定評がある。反面バントなどのチームプレーは苦手?旧体制ではセンター、ライトを中心に外野手を務めたが、今シーズンはチーム事情からセカンドを主に守ることに。昨年よりプレーの質が確実に向上しているプレイヤーだ。

8月月間成績



さぁ恒例の月間成績&MVP行きますよ~(*´Д`)=з


8月試合結果 3試合 2勝1敗


 6日(土) VS 明治乳業野球部 1-3 ●

 14日(日) VS 廣島京葉カープ 7-3 ○

 28日(日) VS 男湯 4-2 ○


とまぁ今月は天候の所為もあり、先月に比べると少ないですが、やっちゃいます:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)

打撃部門


打率

1位 #24 ITOGE  .444

位 #9  GISHI  .375

3位 #0  RYOTA .333


本塁打

1位 #24 ITOGE   1本

       (MATSU)  1本


打点部門

1位 #24 ITOGE   3点

2位 #5  GAWA   2点

3位 #10 TAMA   1点

       (MATSU) 1点

       (KANN)  1点


盗塁数

1位 #24 ITOGE   1

1位 #4  OMI     1

1位 ♯9  GISHI   1

1位 #0  RYOTA  1
1位 #10 TAMA   1

        (MATSU) 1

投手成績

勝数

1位 #23 FUJI    1勝

1位 #11 OKA    1勝


防御率

1位 #23 FUJI    0.00

2位 #11 OKA    2.33

3位 #27 KATSU  4.67


奪三振

1位 #11 OKA    11

2位 #27 FUJI     7

3位 #11 KATSU   2



とまぁ主だった成績はこんな感じです。

文句等がある方はコメント欄で。



そして第2回月間MVPは

勿論このお方!


風船会 Faraways

蘇えりし大砲!戦艦ITOGE


今月の三冠王!現役さながらのバッティング!

ビヨンドを破壊するスイング!文句なしの受賞ですo(^▽^)o





待ちに待った大会がもう始まります!

勝ち抜けBATTLE!目指せ優勝!!



風船会 Faraways

8/28 VS 男湯 亀戸B面

<SCORE> 2-4 WIN

   勝ち: FUJI

   3塁打 ITOGE

   2塁打 FUJI, GAWA, JITO


風船会 Faraways

<詳細>

先週の雨天中止により2週間ぶりの本日のゲーム。相手チームは小松川連盟の上位部所属のチーム様だけにFARAWAYSの真価が問われる大事な1戦。先発はKATSU。


1回表、KATSUが無失点の順調な立ち上がりを見せる。


1回裏、先頭のITOGEのヒットを皮切りに3本のヒットが出る。このチャンスを相手の失策による1点のみと攻めきれずに終わってしまう。


2回表、死球で相手打者に出塁を許すと、後続打者のライト線の打球がファールゾーンに転がりまさかのランニングホームランとなり男湯に逆転を許す。


追いつきたい風船会は3回に2.3塁のチャンスをつくりTAMAの内野ゴロの間に同点に追いつく。


ここから風船会は継投策に。4回をMOTO,5・6回をFUJIが無失点に抑えるナイスリリーフ。


打線は5回、2アウトからヒットと四球でチャンスを作り、ここでバッターは途中出場のGAWA。きっちりとセンターに弾き返す2点タイムリーで勝ち越し。


6回裏、満塁のチャンスを作るも無得点に終わり、ここで時間切れで試合終了。


10安打した打線、2失点で抑えた投手陣と全員で手にした1勝だった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

<打撃成績>&<通算成績>

http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◆今日のヒーロー
風船会 Faraways

この試合のヒーローは途中出場で決勝打を放ったGAWA。大事な場面で気持ちのこもった一打を放ちチームを勝利に導いた。


▼左打ち初披露KOU
風船会 Faraways

左打ちを披露するKOU。結果は三振。ベンチではみんなからいろいろ言われてましたがまだまだこれから!頑張って練習に励んでください(^-^)/



本日はまず勝利できたことが良かったすね晴れ


まあいろいろ反省がありましたが、試合後のミーティングでしっかり話し合えたと思います!


この経験を大会に活かしましょうビックリマーク


7.8月と試合中心に活動し2か月合計で10試合(1試合中止)行い


6勝3敗1分けとまずまずの成績であったと思います。


いよいよ9月から大会がスタートアップ


もう夏は終わりですが、FARAWAYSのアツい時期はこれからですぜ!!!


風船会 Faraways

「9月も張り切って行こうゼ!!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

次週の活動は


9月4日(土) 荒川29面

  10:00~14:00 OP戦or練習

  集合時間は9:30


9月3日(日) グランド未定 

  時間未定 

   OP戦を予定

   現在対戦相手を募集中


遅刻厳禁、忘れ物注意。集合時間には着替えを済ませておくようお願いします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

第46回小松川軟式野球連盟秋季大会主将会議

本日はお疲れさまでした(‐^▽^‐)


試合後、主将、KATSU,RYOTA,GISHI、ITOGE、GESUICHIの6人で大会の主将会議兼抽選会に行ってきましたアップ


風船会 Faraways


風船会は5部スタート!


5部の参加チームは全15チームとシードなしの場合は優勝まで4試合の道のり。KATSUが気合い十分で籤を引きました!


では抽選結果です。


風船会は大会初日の第4試合を引いたのですが


まさかの日程調整により初戦は15チーム中唯一のシード叫び(決勝まで行っても3試合・・・)


KATSUのくじ運は良いのか悪いのか・・・


まあ優勝目指して頑張るしかないっすね!!


なにはともあれ


来週の公式戦はなしです


それ以降の日程はまた来週発表ですのでまた連絡します。


とりあえず次週は


3日(土) 10:00~14:00 荒川29面

      OP戦&練習(人数次第)



4日(日)  時間・場所未定

       OP戦予定


とします。日曜は風船会でグランドを確保できておりませんので、江戸川区、江東区など近辺で対戦相手を募集しているチーム様に対戦を申し込む形になります。見つからない場合は中止です。


以上です。よろしくお願いします。


<会計からの連絡>


試合後に連絡したとおり今後のグランド代、試合ボール代のために部費を


一人、3000円


集めたいと思います。ご協力お願い致します。

#1 MORI

# 1 MORI
風船会 Faraways

Bats: R   Throws: R

Main: Short Stop, Picther 

 Sub:  3B

Number: 1 (2011~)


What's Player?

「ハチャメチャが押し寄せて来る!葛西男児」


2011年ドラフト5位入団。ここまでの野球経歴はFARAWAYSでは異色の超エリートコース。桁違いの野球センス、高度な野球頭脳、ハイレベルな身体能力に加え、日常の暴走モードから一転して野球を真摯に取り組む姿勢は良いお手本である。「風船会を強くしたい!」入団時のその意気込みがFARAWAYSを勝てる集団に変える日は近い。