11/13 秋季小松川大会決勝 VS のんき族
<SCORE>1-4 WIN
勝ち: OKA
風船会結成から5年、そして小松川連盟に加入してから4年目で初の決勝戦。念願の初タイトルまであと1勝のFARAWAYS!先発はエースOKA!!
1回表。先発OKAが2奪三振の好スタート。
その裏のFARWAYSの攻撃。先頭KOUがセンター前ヒットで出塁すると、MOTOのタイムリーでまず先制。さらに続くITOGEが右中間に2ベースで2点目を挙げる。さらにその後2アウト3塁から、1か月ぶりの参加のGISHIがライトオーバーの2ベースを放ち追加点を加える。
3点のリードを得たFARAWAYS。
OKAがここから本領を発揮。本人は納得していなかったもののスピンの効いたストレートと鋭い変化球で6回までに10個の三振を奪う快投で相手にチャンスを作らせない。
追加点が欲しい打線は、2回に2本のヒットがでるものの無得点に終わると、3,4回と3人で終わってしまう。
5回の攻撃、2アウトからMOTOの内野安打が送球ミスを誘い得点圏にランナーが進む。ここで主砲ITOGEがセンター前にきっちりタイムリーを放ち、待望の追加点を得る。
4点リードで迎えた最終回、2アウトから1点を失うものの最後の打者を三振に打ち取りゲームセット。
今まで届かなかった優勝旗にようやく手が届いた瞬間であった。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<打撃成績>&<通算成績>
http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
本日のヒーローは風船会メンバー全員です!!!試合に出場したメンバー、残念ながら本日は出場機会に恵まれなかったもののコーチャーなど裏方でチームを支えてくれたメンバー、今季初の欠席が、まさかの大会決勝となった持っている男KATSUを筆頭に本日の試合に参加できなかったメンバー。みんながいてくれたからこそ、手に入れることができた初タイトルです!!!
▼奪三振マシーン
7回12Kの投のヒーローOKA。奪三振マシーンは最後の打者も三振でFARAWAYSを優勝に導きました
2本のタイムリーを放った打のヒーロー!!あなたがいるといないとでは打線が大違いだよ!!
今大会チームNO1の4安打と活躍したMOTO。崩れても根性でヒットゾーンに運びます(^^)
風船会結成から5年・・・
ようやく念願の初タイトルを手にすることができました
今回の優勝はチーム全員がいてくれたからこそだと、心から思います。
昨年の活動休止・・・
もう風船会は活動しないと思っていた昨年末に、RYOTAが「また野球がしたい!人数揃わないんだったら新チームつくろうよ」と言い始め
じゃあまず旧メンバーで野球やりたい人を誘おうということになり、聞いてみると全員がやりたいと言ってくれ
けど人数は厳しいだろうから新メンバーを誘い、OKAとFUJIが加わったのが4月。
4月はOKAのストレートの速さにビビって、あまりにみんな打てなくてビビって
5月は江戸球を取ったのに節電で中止になったり、初試合をしたり
そこから姐さん、KOU、IMA、WATARU、RYU、MORIが仲間になり
6月後半から本格的に試合をはじめ
7月2日に新ユニフォームが完成し、レッドスターさんに負け、もっと野球に真剣に取り組みたくなり
7月23日のMOTOの誕生日に、KOUとIMAの衝突事故が起こったり、あとNIKUMIが来り
8月にはバーベキューしたり、お盆まで試合したり
9月は大会が始まると思ったら、始まらなかったり
10月はNEW FARAWAYS公式戦初勝利を挙げ
そして11月13日、ついに念願の初タイトルGET
本当、充実した7か月でした!!!
FARWAYSのみんな
本当にありがとう!!!
なんか今年はもう終わりみたいな内容のことを書いてしまったけど
今年の活動はまだありますよ!!!
次週はいよいよ江戸球でレッドスターさんとの再戦!!!
しかもBULLDOGSさんとの試合も組まれています。
強豪とのダブルヘッダーになりますがテンションMAXで頑張りましょう!!!
「風船会 Fight!!」
――――――――――――――――――――――――――――――――――
週末の活動は
11月19日(土)
12:00~14:00 潮見B面
VS BULLDOGS様
ビジターOP戦 派遣審判
*集合時間 11:20
16:00~18:00 江戸川区球場
VS レッドスター09様
ホームOP戦 派遣審判
*集合時間 15:20
11月20日(日)
未定 未定
*現在調整中
――――――――――――――――――――――――――――――――――