9/11 VS 蔵前ライツ 墨田B面
<SCORE>2-2 DRAW
2塁打: MOTO

<詳細>
本日はライト後方にスカイツリーが望む墨田野球場でのビジターOP戦。大会前に好チームとの練習試合だけに内容が問われる1戦。
先攻のFARAWAYSの初回の攻撃は四球でランナーをだすものの無得点。
FARAWAYSの先発FUJIも初回を無失点で切り抜ける。
2回表、1アウトからGAWAが高めに抜けた変化球を捉えチーム初ヒットで出塁し、その後2アウト2塁になり今シーズン打率0割台と不調のMOTOがレフトオーバーの2ベースを放ち1点を先制する。
追加点を狙う3回表、1アウト3塁のチャンスを作るもエンドラン失敗で無得点。
本来の調子が出ないFUJIであったが3回まで無失点。しかし4回2アウト1・2塁の場面で6番打者にライトオーバーの痛烈な打球を浴び同点にされる。
追いつかれたFARAWAYSだがすぐにRYOTAの犠飛で1点を勝ち越す。
5回からMORI、6回からKATSUの継投で逃げ切りをはかるが、突然の降雨の影響からかKATSUがコントロールを乱し1点を奪われ追いつかれてしまう。なおも逆転のピンチであったがKATSUが踏ん張り勝ち越しを許さない。
その後両者決め手に欠きそのまま2-2でゲームセット。
もう一押しができず今季2度目の引き分けゲームになった。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<打撃成績>&<通算成績>
http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
最近打撃好調のGAWA。第一打席にチーム初安打を放ち先制のホームを踏む。狙い球を変化球に絞って見事なクリーンヒットでした(‐^▽^‐)
▼久しぶりのMORI
約2か月ぶりにFARAWAYSの背番号1が帰ってきた!攻守に図抜けた暴走男はこれから本領発揮の予感♪
本日は打線が振るわなかったものの、投手陣と全員ディフェンスで好チーム様相手に引き分け
ライツの皆さまが楽しく試合ができる雰囲気を作って下さり、気持ちの良いゲームでしたね(‐^▽^‐)
(でも勝ちたかったなぁ~)
打線は試合後のミーティングでも議題になったように1人1人がもっと工夫しなければなりませんね
ディフェンス面はカバーリングもしっかり行えており良かったと思います。欲を言えば野手がもっとお互いに声を掛け合えれば良いかと思います!うちみたいなチームはチームが1つになることで力を発揮できるはずです。
大会まで残り5戦ほどゲームができるようにしたいと思っています。
我々はまだまだ成長できる!!
1戦1戦大事に行きましょう!!!!!
「風船会 Fight!!」
――――――――――――――――――――――――――――――――――
今週の活動は
9月17日(土) 荒川28面
10:00~12:00 OP戦or練習
集合時間は9:30
9月19日(月・祝) 荒川27面
8:00~12:00 OP戦(ダブル)
第一試合 8:00~10:00
VS ゴールドバックス様
第二試合 10:00~12:00
VS スーパーウェーブ様
ホームゲーム いずれも派遣審判
集合時間は7:30
遅刻厳禁、忘れ物注意。集合時間には着替えを済ませておくようお願いします。――――――――――――――――――――――――――――――――――