7/24 vsヤングプレイヤーズ 荒川26面
<SCORE> 2-2 DRAW
本塁打: RYUICHI 二塁打: TAMA
本日、ダブルヘッダーの第1試合。相手は小松川野球連盟の強豪ヤングプレイヤーズ。OKA、MORI,ITOGEなどの主力がいない中どこまで食い下がれるか。
初回、FARAWAYS先発のFUJI、相手投手ともに無失点に抑える立ち上がり。
2回裏のFARAWAYSの攻撃、2アウト2塁の場面でTAMAのタイムリーでFARAWAYSが先制する。
前回の先発では好投しながらも援護なく敗戦投手になったFUJI。ランナーを四死球で出しながらも、要所を締めるピッチングで5回まで無安打、無失点の好投を見せる。
FUJIを援護したい打線は4回の2アウト1,2塁のチャンスを作る。ここでTAMAがレフト前に運ぶも、2塁ランナーが本塁で憤死し追加点が奪えない。
6回表、ここまでノーヒットピッチングのFUJIが初安打を許し、さらに四球で満塁のピンチを招く。ここでセンターに逆転の2点タイムリーを打たれ、ヤングプレイヤーズに逆転を許す。
1点差で迎えた最終回、FUJIが最後の力を振り絞り2三振を奪うなど3者凡退で最後の攻撃へ。
最終回のFARAWAYS、先頭は代打の切り札RYUICHI。追い込まれてからのインサイドのボールをジャストミート!!起死回生の同点HRを荒川に叩き込んでくれた。その後ランナーをだすもののあと1本が出なかったFARAWAYS。結局2-2の引き分けで本日の第1試合を終えた。
――――――――――――――――――――――――――――
<本日の成績>&<通算成績>
http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
先週に続き、最終回の代打で登場し、一振りでチームの危機を救ったRYUICHI。追い込まれてから、変化球に手を出さずに、内に来たストレートを一閃!まさに一撃必殺のバッティングでした(-^□^-)
六回途中までノーヒットピッチングとゲームを作ってくれたFUJI。最終回の気迫がこもった投球がRYUICHIの一発を呼び込んだ!!次週も頼むぜ!!!
ダブルヘッダーの第1試合の強豪チームとの対戦と厳しい戦いが予想されましたが、投手中心に上手く守りぬけたのは大きな収穫でした。
前の試合では少しミスが目立った内野陣もRYOTAを中心にし、しっかり守ることができました(‐^▽^‐)
あとは4安打に抑え込まれた打線をどうにかできるよう、これから練習していきましょう
このゲームは9月からの大会へのいい経験になったと思います!
「目指せ優勝!!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2試合目の様子は
夜にUPしますのでお楽しみに~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――