2011 6/18 OP戦 vs京北カイザース関東支部 28面
<SCORE> 1-9 WIN
勝ち: OKA
本塁打:OKA 3塁打:OKA 2塁打:JITO
<詳細>
今季第2戦。本日の相手は大学生中心のフレッシュなチーム。
FARAWAYS先発はMOTO。1イニングをタイムリーヒットの1失点のみのまずまずの内容でスタートする。先取点を許したFARAWAYSの1回の裏の攻撃、KOU,IMAの新加入コンビの連続ヒットでノーアウトのチャンスを作ると3番OKAのレフトオーバーの3ランホームランで一気に逆転!この回さらに2点を加えFARAWAYSが5-1とリード。2回からPをOKAにスウィッチ。OKAがここからの4イニングを無四球、8奪三振の快投を披露し相手打線を完璧に封じる。打線は2回に6番JITOの痛烈なセンター前2点タイムリーなどで3点を追加。3回にも1点を加え計9得点。OKAの投打の活躍によりFARAWAYSは開幕戦に続き勝利を挙げた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<打撃成績>&<通算成績>
http://www.ikz.jp/hp/faraways-bc/index.html
(別サイトのスコアブックです)
盗塁はあまり覚えてないので、した方は個人で申請して下さい(‐^▽^‐)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆今日のヒーロー
今日のヒーローはもちろんこの選手。開幕2連勝のOKA!2回からの4イニングを無四球、8奪三振の完璧なピッチング。打っては逆転の3ランホームランと投打に大活躍。来週も頼んだぞ!
元祖エースのJITO。肩痛により今シーズンの登板はまだないが、今シーズンは打撃が開花。以前からミートには定評があったが、パワーヒッターに変貌!本日もタイムリーを含む2安打!
本日先発登板のMOTO。先発を直訴し、1回を1失点と自らの引退登板に花を添えた。
「MOTO投手、夢をありがとう!君の粘投は忘れない」(FARAWAYS選手 一同)
さらに本日は新メンバーのKOU、IMAもヒットを放つなど、新メンバーの活躍が目立ちました。確実に戦力がUPしていることを確認できたのが、大きな収穫です!
来週のゲームもがんばりましょう。
目指せ開幕3連勝
―――――――――――――――――――――――――――
本日の反省点です。選手の方はちょっと目を通しておいてください。
反省点は、試合内容よりも試合開始までの段取りです。
プレイボールまでが少しグダッてしまい、アップの時間が全くとれないメンバーがでてしまったり、整備に無駄な時間がかかってしまったと感じました。メンバー全員に、グランド整備の手順、審判攻撃側などのルールを事前に伝えなかったのがいけなかったと反省しています。
細かいことですが、試合開催には、チーム全員に協力してもらうことが必要不可欠ですので、みなさん御協力よろしくおねがいしますm(_ _ )m
本日の反省をふまえ、次回より集合時間(OP戦は試合開始の30分前)には着替えを済ませ、軽くミーティングをし、当日の流れ、ルール、オーダーなどの連絡事項を伝えたいと思います。
チーム全員で、楽しくそして熱い野球ができるようがんばりましょう!
――――――――――――――――――――――――――――