今日は、退院して初めての受診❣️


パパは当初休めないよって言ってたけど、休みを調整してもらって休んでくれた🌙*


なので、家族3人で初の少し遠出🚗³₃(夫の実家からだと少し遠い)


大学病院につくと、面会に通ってた頃よく声をかけてくれた受付の女性が声をかけてくれた🤲


パパにむかって、パパ頑張らなんよ!!って何度も言ってくれた口笛


退院後、息子を連れての外来受診は初めてだったので夫が居てくれてほんとに助かった💦💦


やれトイレだ、やれ授乳だ、やれ問診票記入だってちょっとしたことだけど夫がいっしょにいてくれるのは心強かったおねがいキラキラキラキラ


病院につくと、患者さんはそんなに多そうじゃないけど中なか呼ばれず、忘れられてるんじゃないだろうかレベルでまったけど皆こんなものなの??


初めての外来だから、流れもよく分からなくてじーっと待つこと2時間…


主治医が診察室から出てきて「計測おわった??」って👀


まだですというと、更に15分くらいまってやっと計測に呼ばれてそこからは早かった💦💦


ただ、出る直前飲ませて言ったけど、さんたくんはお腹すいたよーーーー!!!!

って、ないてないて💦


計測で泣いて

診察で泣いて

シナジス注射で泣いて…


もゥ目は真っ赤っか💦


先生からは順調ですねって👶

湿疹も軽いし、体重のふえもいいねって

身長は、退院して3センチも伸びてたおねがい


診察後は、直母して、ミルクを飲ませた🍼.・*


飲んだあとは満足そうに、ベビーカーに大人しく揺られて、時折笑って、そのまま眠ってくれた。


夫と、病院内のコンビニでご飯を買って食べた。




大学病院の中のパン屋さんとても美味しくて、メロンパンが特に美味しくて好きです❤


ご飯食べてたら、処方箋ファックスしてた先の薬局からさんたくんの薬がひと種類別の薬局にあるから取りに行ってきますと連絡があった。


グリセリン浣腸60㎖が処方されてたから、どのように使われてるのですか??と、聞かれた夫が「タッパーとかに1度全部出して、シリンジで引いてネラトンカテーテルで注入してます。それで、シリンジとかカテーテルは貰えますか??」と聞くと、薬局では渡していないそう💦


薬局から、病院に聞いてくれて、病院で渡せますから取りに来てくださいと言われた💦


そしたら看護師さんが、「よかったぁ、思い出してもらえて💦𓏸𓏸先生は診察のあと処置室よってって言われなかった?」

ときかれたので、言われてないと答えると「𓏸𓏸先生は外来にあんまり慣れてないからね💦」といってた。


ベテランそうなのに、外来なれてない??どういうこと??



とにかく終わって帰る頃には夕方…


家の近くの西松屋で、授乳しようとしたらまさかの授乳室がなかったーーー💦


ない店舗もあるのね💦



またもや、西松屋で超絶不機嫌(ಠ_ಠ)


あまりに泣くから、車で授乳したよ🍼


それからは、一旦持って帰れる荷物を1度運び入れようとマンションへたちよった。


猫ちゃんたちとのご対面!



さんたくんは「??」ってかおしてたけど、ニャンズはとても優しくくんくんしておわりꉂ🤣𐤔


そのうち、サンタくんの方がおいかけまわすのだろうなー


荷物を整理しおわったら、、



夫の実家に

かえった。


そっこー、沐浴して、授乳して…


でも、今日は機嫌がいつもより😭わるい💦