娘とちびーずと一緒に

服部緑地公園のクラフトフェスタに行ってきました。


めっちゃめちゃ良いお天気だったんですけど

とにかく暑い🫠

本当に…溶けそう🫠



10時には現地に着くように出たんですけど半端なく暑かったです。





最初に娘の幼なじみ夫婦のやっている

ブースにお邪魔しました。

彼女とは小学校1年生の時に娘と同じクラスになってそこからずっと仲良しです。

(因みに太鼓台の彼も同じく小学校1年生で同じクラスでした)

(この3人はずっと仲が良くて中学の吹奏楽部の時も3人おんなじ楽器でした←トロンボーン)




普段は殆どアクセサリーをつけないんですけど、せっかくなので彼女の作ったイヤーカフを買いました🥰






私は金属アレルギーがあるんですけど

このsilverは優しいから多分大丈夫かな?とのことだったのでひと安心。

石は色の好きな物を選びました。







シャボン玉で遊ぶ娘とひなぴっぴ。

暑いのに子供って…元気☺️




たこせんならぬ

いかせん(たこせんにイカ焼きが乗ってる)を食べて🤤






キッチンカーでかき氷を買いました。


ひなぴっぴはブルーハワイ💙

娘はレモンに練乳💛

私は自家製のはっさくシロップ🧡で。

(クリームソーダと迷ったけど)

(ここでしか食べられない自家製はっさくをチョイス←大正解)





このかき氷がふわふわでめっちゃ美味しかったです。はっさくシロップの方はピールも入ってて香りもちゃんとして。溶けてきても美味しい。

(自家製はっさくのジュースになりました)



そしてお店の女の子も

にこにこしてて愛想も良くて

ホントに可愛い。

(もうね。絶対良い子☺️)




帰りは家まで車で送ってもらいました。



 


隣でふーちゃん爆睡。

うんうん。疲れたよね。



やっぱりちびーずには癒されます。

存在が可愛い🥰





帰宅後。





冷凍していた梅でシロップを作りました。

ソーダやお水で割ってほぼ毎日お風呂上がりに飲むので秋口にはなくなってしまいます。


どうしようかな。

もうひと瓶作ろうかな🤔









綾ちゃんから届きました。


本当は会った時に渡そうと思ってくれてたと思うんですけど残念ながら体調が悪い時やったので会えなくて。

なので送ってきてくれました。



綾ちゃんはあちこち飛び回ってるので

送ってくれたものも…

博多のものと

岡山のものと

京都のもの。

いやもう元気過ぎるやろー笑



来月くらいには

会えると良いなぁと思ってます💙





さてさて。

あっという間にお休みは終了です。





Aぇさんも

静岡3DAYSの公演が無事に

終わったみたいで👏👏👏



お疲れさまでした。

少し喉も休められると良いのにな。

と思います。




来週は眼科→歯科→年1の定期検査と

病院weeeekです😇

ƪ(˘⌣˘)ʃ




自分のペースで

来週も頑張るですよ。



今日もお疲れさまでした。

toi toi toi🐣