どうも〜🎵木立でござるよ。


さて、今回はゲストと一緒に大鎧づくり解説の第5回目です‼️ってことで第5回目のゲストはこちらの方々です、どうぞ‼️

北条政子(以下・政子)「腹巻づくり以来の登場ね!北条政子よ!」

北条義時(以下・義時)「姉さん、張り切りすぎだよ。弟の北条義時です。」

はい、よろしく〜😄

政子「まずは前回の振り返りよね。どこまでいったのかしら❓」

え〜と、前回は…

義時「前か後ろにつく草摺が一枚できたところだね。」

うん。次は横側につく草摺をつくっていくよ。



義時「縅の方は前回つくった草摺と変わらないね。」

でも、やっぱり糸を同じ孔に通さないといけないところが大変{emoji:char3/018.png.えーん}指が痛くなるし💦

政子「でも、そこでへこたれないのが十のすごいところよね!」

ありがと〜😆んで、鎧に貼る絵韋も受け取ってきちゃいました!

政子「あら❓腹巻づくりのときは絵韋を貼る作業はやらなかったわよね❓それにこの絵韋…、重忠殿の鎧に使われてるの(東京都青梅市御嶽神社奉納)とお揃いじゃない。」

そうそう。重忠さんの鎧に使われてるのとお揃いにしたくて😄

畠山重忠(以下・重忠)「呼んだか❓」

うわ〜〜〜‼️びっくりしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノいきなり再登場、重忠さん(木立十石化)!

義時「次郎…いきなり出てこないでよ。木立ちゃんがびっくりしすぎて石化しちゃったじゃん。」

重忠「あ…す、すまん。びっくりさせるつもりはなかったんだ…💦っていうか…どうしたら戻るんだ❓こいつ。」

いやいや、もう元に戻ったんで大丈夫です💦お気になさらず〜😅

政子「復活するの早っ‼️ってことで、気を取り直して…次の工程は❓」

あ、は…はい!次はさらに板を繋げていって…

菱縫をするための孔をあけて菱縫をして…

さらにまた縅の作業を続けていって…


義時「2枚目の草摺ができたね。」

疲れた〜💦

重忠「お疲れ。にしてもよくここまで頑張れるよな。」

政子「ほんとほんと!」

そんなわけで、この続きはまた次回見ていくよ!ってことで政子さんと義時さんと重忠さん、次回もお願いしますね(^◇^)

政子「うん!次も張り切っていくわよ!」

義時「姉さんが張り切りすぎてるのがちょっと心配だけど…。まあ次回もよろしく。」

重忠「急に来て悪かったな。まあでも、次回もよろしく頼むよ。」


ってことで、今回はここまで‼️おやすみなさいですよ〜ぅ(_ _).。o○