こんにちはおねがい

台風8号が数時間以内に静岡県へ上陸するようです台風

お盆休みの期間中で、移動中の方々もいらっしゃると思います。

気象情報や交通情報を確認され、安全第一にお過ごしくださいクローバー

 

 

二男夫婦が孫を連れて、今年はお盆前に帰省しました飛行機

 

コロナ感染者が増えている中ガーン

主人が結核性胸膜炎で治療中であることを考えると

お互い悩んだのですが…ショボーン

感染予防をして帰省するという二男を受け容れましたおねがい

 


主人は胸膜炎で肺に水が溜まって苦しかった時

大袈裟かもしれませんが(大袈裟な人ですガーンあせる

一瞬、自分は死ぬかもしれないと思ったそうです。

そう思ったとき孫の顔が浮かび、逢いたいと思ったそうです。

 

もしコロナに罹り重症化すれば後悔するのかもしれませんが

今逢わなければ、逢えなくなるかもしれない。

逢える時に逢いたいと思いましたハート

 

7か月ぶりに逢う孫は成長していました爆  笑

4歳になったばかりです。

リュックに恐竜のぬいぐるみを抱いて待ち合わせの駅に登場しました。

最近、急に恐竜が大好きになったそうです。音楽スペクトル

 

近場の海に面した温泉のあるホテルに波

私たち夫婦 おじいちゃんおばあちゃん

長男夫婦 お父さんお母さん

二男夫婦と孫 お父さんお母さん赤ちゃん

三家族で宿泊しました温泉

 

翌日はいのちのたび博物館

下関海響館(水族館)に行ってきました。

車2台で行くことも出来ましたが

皆一緒が良いと思い、7~8人乗りの車をレンタルしました。

運転の上手な長男が運転手です車

 

         (ホテルでの朝焼けですキラキラ

 

            (主人とピースチョキ

 

           (長男とピースチョキ

 

 

 

      (いのちのたび博物館 恐竜にびっくり!!

 

      (下関海響館 イルカのショーですイルカ

 

二男の子どもの頃に性格も顔もそっくりですハート

我がままを言わず、温和でいつも笑顔ですにっこり

男の子なのに言葉も優しく、話しかけるとにこにこして頷きますニコニコ

スマホのカメラを向けると、可愛い手でピースをしてくれますうさぎのぬいぐるみ

お祖母ちゃん(私)と、ずっと手を繋いで歩いてくれます。

食事をするときも、隣に座ってくれますラブラブ

 

こんなに優しい子に育ってくれたのが嬉しいですおねがい

元々の素質もあるかもしれませんが、

思いやりのあるお嫁さんお母さんの育て方のお陰だと思いますお願い

 

すみませんあせる

孫自慢になってしまいましたねウインク笑

 

北九州と東京に離れているので頻繁に逢う事は出来ません。

このコロナ過で2年以上逢えないときがありました。

 

幸いコロナ感染は無く東京に帰りました飛行機

本当に良かったです!!

 

主人も私も、これと言って楽しみはなく

孫に逢うときが一番”大きなしあわせ”を感じますラブラブ

孫に出逢えたこと

命のつながりに感謝せずにはいられません愛飛び出すハート