東京回想記 2日目 | hiroのセミリタイア株主優待日記 ~風来坊な生活~ *山菜採り・きのこ狩り・山小屋生活・避寒生活・旅行*

東京回想記 2日目

一夜明け、日本橋から浅草へ移動。

今日から2泊するトーセイホテルココネ浅草に荷物を預けた。

 

ここはまだ、旅行支援の対象となっていたので選択したホテルである。

場所は、浅草寺の裏側だった。

 

まずは、浅草寺の裏手から入り、拝観。

 

五重塔。

 

仲見世。

う~ん、人が増え、外人だらけ・・・。

 

そして定番の雷門。

 

さて、今日の昼食は磯丸水産

浅草の店は12時からなので、上野広小路に移動し、11時から営業している上野6丁目店へ。

 

注文したのは、2度目となる海鮮こぼれ丼1209円也。

おお~っ、これこれ。

 

ボリューム感があり、ネタも柔らかい。

う~ん、旨し!

 

支払いは、SFCホールディングスの優待券と現金。

ごちそうさま~。

 

このあと、上野界隈で少し買い物。

それから、TOHO上野で映画鑑賞。

東宝の優待券利用である。

 

晩酌は青山一丁目にあるラ・パウザ

やっぱり今日もビールだね。

 

シーザーサラダハーフ。

 

マルゲリータ。

 

カチョエペペ。

 

ヤリイカのフリット。

 

う~ん、満足、満足。

支払いは、大戸屋の優待ポイント。

ごちそうさま~。

 

こんな感じで、銀座線で浅草に戻り、コンビニで少し買い物。

今日も、優待のクオカード利用である。

 

そしてホテルに戻り、チェックイン。

トーセイの優待券を利用し、旅行支援を受ける為の条件3000円以上のプラン分を現金で支払った。

 

しかし、ただいま東京プラスのクーポンが全てチャージできない。

フロントで聞いても理由がわからず、1時間以上もかけて保留に・・・。

 

部屋に戻ってからスマホで同様のトラブルがないか検索。

おっ、あるじゃない。

 

2泊するので当日分はすぐにチャージ完了。

しかし、翌日分は翌日にならないとチャージできないらしい。

何と不便な・・・。

 

いろんな県で支援を受けているのだが、連泊でも当日のうちに全てチャージできていた。

それより、フロントに2人いたのだが、2日共これを知らなかったとは・・・。

う~ん、旅行支援も6月までで、既に終盤なのに・・・。

理解し難いなあ?

 

ともあれ、原因がわかり日付をまたぐと問題なくチャージ完了。

ほっ!