たまには社会的な話もいいよね? | 「AMPM」アンディの私的記録帳

「AMPM」アンディの私的記録帳

アンディと呼ばれたオトコの、誰に向けたモノでもない、日々の記録。

都内が騒がしい時期になりました。

選挙ですね。都知事選ですね。


選挙→選ぶ→用意された選択肢から1つを選ぶ

という行為ですね


新しい選択肢が欲しければ、自分が立候補してその選択肢自身になる!

もしくは、自分の欲してる選択肢を有してる人に立候補してもらう!


新しい選択肢を考えなければ

現状で用意されてる選択肢から1つを選ぶ、もしくは選ぶ権利を放棄して何も選ばない


何も選ばないを選択→ゲームから降りる→運営が不正を働いても文句が言えない


自分の選んだ選択肢が大多数じゃなくても、そういう考えの人が一定数いるのか…と、運営に知らしめる事は出来る


何も選ばないは、ただの怠慢で運ゲー


では何かを選択しなければならない時

何を基準に選びますか???


多分そこに、あなたの「人生観」が詰まってる気がする


まずは、大まかに2種類

現状維持なのか変革を求めるのか


自分自身の現状に満足していて、今後の見通しも明るい人は、迷いなく現状維持なんだろう

でも

現状に満足も不満もないが、悪くはなりたくない

現状に不満だが、今より悪くなりたくない

こういう思考になる場合は、多分、変化というのが苦手なんだろうな

そして環境の変化に対応出来る自信がないんだろうな


変革を求める人は、

現状に不満があって、それは環境のせいだと思ってる

現状に満足も不満もないが、環境が変わればより良くなると思ってる

現状に満足していても、気に入らない事がある

こういう思考が多い気はしてる


しかし、大まかに分類出来るのは

維持と変化だけではない


能動的か受動的か


先述の思考は、割と受動的な人が多い気がする

流れてくる情報、自然と知り得る情報、自分自身の体験だけが判断基準になってる


それが当たり前っちゃ当たり前ですけどね


能動的な思考は、自然と知り得る情報の真偽を自ら調べ確かめる、自分自身の経験とそれらの知識を合わせ推測した考えを、比較検討のテーブルに置く


つまり、能動的思考の人は、選択する前にその選択肢の是非を自分の中に確固として持てて、その上で維持寄りか変革寄りかを比較検討し選択する


コッチが良くてあっちはダメってのは自分の中だけで良くて

自分がダメだと思う選択肢を推す人を攻撃するのは能動的思考ではないし

他人に選択肢を推す行為も違うんだろうな


この選択肢のこの部分はどう思ってる?どう認識してる?っていう議論はいいけど、良いか悪いかの二択で話す事自体がナンセンス


なのに、自分以外を否定する事しかしない人達が他人に自分を選択してくれって言ってるのオカシイよね


問題点をあげ、それをどう変えるか、なぜ容認出来るのか、どういう未来を描き作っていきたいのか、それだけ語ってくれれば、あとはこっちで勝手に比較検討しますよ〜って話


でも、周りを蹴落とす方法が主流なのって、それだけ受動的思考の人が多いって思われてますよって事の裏返し

舐めるな!!って言ってやりましょう!

自分達で考え選んどるんだわ!って自信持って言えるようにしましょう!



皆がそうであれば、結果がどうなっても、納得せざるを得ないし、結果を覆す方法も、能動的思考の方なら分かってますもんね(笑)


という

自分で情報を得る、情報を知識に変える努力、信念を貫ける行動力、全てを受け容れる包容力の大事さの話


健康の情報、情報の真偽を調べ知識とし、必要な方法を試す

似てますよね??←無理やり感(笑)


思考の土台は、あなたの肉体

身体の健康は精神の健康

知識も肉体もアップデート、メンテナンスを疎かにしないように