詰師 タクシー | 「AMPM」アンディの私的記録帳

「AMPM」アンディの私的記録帳

アンディと呼ばれたオトコの、誰に向けたモノでもない、日々の記録。

先日の落語素見「紅白根多合戦」無事に終了しまして、私も、無事に山に戻りました。
ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました!!!
そして、長時間のイベントになりましたが、最後までお付き合い頂きました方々、本当にありがとうございました!!

お越しになれなかった方も、時間の都合で全ての演目をご覧になれなかった方も沢山いらっしゃるかとは思います。


残念(笑)



私は、一演者ではありましたが、出番が最後から二番目という事もあり、殆ど、お客さんの気持ちで、このイベントを見ておりましたが、本当に面白かった!!(笑)


袖賀浦ジャブこと西村くんの地獄糸車、袖賀浦チャンこと素見ちゃんの返し馬。この二人の落語が本当に面白かった!!!!
腹抱えて笑った~~!!(笑)

袖賀浦小箔の芝浜は、初々しくて、それでいて、彼女にしか出来ない噺をしてたんじゃないかな?割と好きでした。

イリュージョン亭小麦さんのはんどたおるも、本当に楽しそうにやっていて、見てるこっちも楽しい気分になりました。

イリュージョン亭圓爲の宴会の花道は、安定感抜群でしたし、カシミアさんの加藤政吉というこち亀のエピソードを落語に創作されたオリジナルで、面白みがありました。

イリュージョン亭チェリスことまたまた西村くんの一人芝居「コカ・コーラ・ソルジャー」はシュール!!斬新!!セコイ!!危険!!なショーで、観客、演者、全員の度肝を抜いてました(笑)

そして、大トリのイリュージョン亭考塊師匠!!
紺屋高尾!!名人芸の域でした!!笑いと感動を同居させた最高の落語!!


で、


タクシーは????



聞かないで下さい(笑)





散々でしたよ!!!!!







会の後、珍しく、出演者みんなで軽く打ち上げ(≧∇≦)お寺の境内で缶ビール片手に楽しくお喋り。



そして、その後は、

いつもの打ち上げ。


チェリス、素見、タクシーの三十路ツンデリスタ達でファミレスへ。

食事してドリンクバー飲みながら、狩りでも!と思って入った。

が、ここが、無類のツンデリスタ達!!(笑)

ヘンなババァがすぐ後ろに座っていまして、ずっと一人で喋ってる(笑)
周りの人たちに所構わず話しかける!そう、我々にもやたらと話しかけてくる!!!当然無視ですが………
そのうち、店員をマスターと呼びだし!ツケにして!と言い出し、食い逃げ騒動に発展した!!!


我々は、終始、極力目を合わさない様に、ビクビクしながら過ごしてました(笑)
あのババァが何故この様な状態に至ったのかを想像して爆笑してましたが(笑)
とにかく、本当に疲れました。最後の最後にどエライ目に合いました………



そんな訳で、気が付けば今年もあと1日!!間違いなく、朝から晩まで仕事して終わりです(笑)


2014年を振り返ってる暇もないかも………



ではでは、


良いお年を!!!



のしのし^ ^