こんにちは!

小学2年生の男の子1歳の女の子の母です。

子育てのことなどを書いたブログです。

いいねやフォローありがとうございますニコニコ


最近、YouTubeで魚を捕まえたり、貝を採ったりしてるような方の動画をよく見ている息子。



夫に魚釣りをしたいとリクエストしたようで、(私に言ってもスルーされるって分かってる)

週末2人でいそいそと出かけていきました車



風が強くて肌寒いし、天気もイマイチだったので魚釣りはあきらめて、小さい川?用水路?みたいな所で生き物を探したそうです。



カニとかもいたみたいですが、途中で夫から送られてきた写真がコチラ↓



大物と遭遇したみたいです(カメ🐢)ポーン



私はよく知らなかったんですけど、外来種のアカミミガメ(ミドリガメ)やアメリカザリガニは、いったん持って帰っちゃったりすると、もう外に放すことは違法みたいですね真顔

このカメもそれかな??キャッチアンドリリースはセーフ😳でもむやみに触らない越したことはないよね。噛み付いたりもするみたい。




ザリガニはまだ何とかいけそうだけど、子供が迂闊に亀とか拾ってきちゃったらすんごく大変なことになりそう驚き

生き物好きキッズの保護者の方、気を付けて




この後はファミレス(ジョイフル)でお食事を堪能されて、帰宅なさいました。これまた大物口笛

帰宅後の第一声は「寒かったー」でした。


そりゃー寒い日にこんなどデカいかき氷食べたら寒いでしょうね凝視



店員さんに、「小ですか?」て確認されたのに、大を注文したそう。帰りの車で暖房つけたらしい泣き笑い



息子は楽しかったみたいなので、まあいっかウインク




読んでいただいてありがとうございました🐢🐢🐢