6/5・木曜日。あべのハルカス近鉄本店で開催中の「四国四県展」のぞきに行ってきました。

 まずは年間パスポートでハルカス展望台へ。

 いきなりゴジラが↓

 怖いやんけ…。

 とそこに又ゴジラが(;'∀')

 筋骨隆々のボディビルダー化したゴジラがいました。

 このゴジラは「ゴジラアース」というそうです。

 このあべのハルカスと同じ300㍍の身長なのだとか。

 

 初代のゴジラって50㍍くらいやったような?

 顔ももうちょっとゴツゴツしてて、怪獣なんだけど、人間臭さがあったような気がします。

 なんか、ゴジラも現代風になってきてモンスターみたいになってきたの還暦近い私からすると違和感あるなぁ。

 霞がかかったような空模様だったので、関西万博会場がかなたに辛うじて見えました。

 展望台は、関西万博効果なのか、平日にも関わらず人が多かったです。

 ここで展望台を下りて今度は9階催事場で開催中の「四国四県展」へ。主人が四国出身なのです。

 今年の四国四県展は、現在朝の連続テレビ小説「あんぱん」放送中ということもあり、高知出身のやなせたかしさん特集になってました。

 アンパンマン列車の座席↓

 

  列車のミニチュア模型↓

 

 可愛らしいですね。

 私は高知のコミベーカリーさんの「帽子ぱん」を買いました。写真撮らせてね。とお願いして、やなせたかしさんがデザインした「帽子ぱん君」も撮影↓

 コミベーカリーさんの「帽子ぱん」は帽子の鍔にあたる部分のカステラ生地が厚めで食べ応えありました。「土佐あんぱん」も購入してみましたが、とても美味しかったです。

 主人は四国でも愛媛県出身なので、坊ちゃん団子の「うつぼ屋」のお団子と和菓子も買いました。

 

 楽しかったです。