昨日、入院前PCR検査を受けに行きました。
陽性の場合は、昨日中に連絡が入ることになっていましたが、連絡がありませんでしたので、「陰性」
無事、成人式の日明けに入院することになりました。
あの、鼻の穴グリグリされる検査「ウゲッ」ってなりますね。
インフルエンザの検査と同じ感じ。
何回も受けたくはない検査です。
今日から入院準備のパッキング始めました。
明日と明後日までかけて詰め終えられるかな。
私はテレビほとんど見ないんですよね。
病室にはフリーWi-Fiあるとは書いてありましたが、実際のところどの程度使えるものなのかわからないので、
ポータブルDVDプレーヤー買いました。
私が購入したのはコーナンのオリジナル家電ですが、
中身は山善製のプレーヤーキュリオムと同じです。
扁桃摘出後に耳が痛くなる人もいるとのこと。
扁桃で高熱出た時になるのと同じあの痛さ。
そうなると、多分イヤホンつけて音聴くのは辛いので、字幕でDVD見れるといいなと思って…。
充電再生・単三電池再生・電源アダプターも使える。
軽い。リモコンもついてるので、これにしました。
個室じゃないので、イヤホン必需。
一応、手元でボリューム調整出来るタイプのイヤホンも準備しました。
実際に使うかどうかは不明ながら、ディスク8枚くらい
持って行こうとしています。
ラインナップはバートレイノルズ「キャノンボール1と2」
ミュージカル「アニー」「ヘアースプレー」
ブルースウイルス「レッド」ウーピーゴールドバーグ「天使にラブソングを」と、「ナイトミュージアム」か「ハムナプトラ」かここは迷い中です。
痛いのに耐えるだけじゃなくて、楽しみもほしいもんね。